[HOME] [最新] [かきこみ♪]   おともだち:[ふにふに日記]

ずっとしたぼく日記

開発中のまま稼動していたりいなかったり♪

12/24 (2006)

[17:37]   なみだの筑波さーきっと

この日付だけあって、 晴れの週末にもかかわらず走行予約がガラガラだったので、 2日前に予約してNSR(MC21)で筑波を走ってきました。

1本目:朝一番の枠で、本気で寒くてあぶなそうなので、パワーが出てるかどうかだけチェック。うん、ちゃんと出てる。1分19秒。

2本目:3番目の枠。ちょっと右コーナーをちゃんと倒すようにしてみたら、最終コーナーで遅いマシンにひっかかってブレーキまでかけてるのに17秒台。目標まであと2秒ー☆ でも、その後の数週はクリアラップが取れないまま終了。もう足が痛いのでこの枠で出せなかった以上今日は無理かなーという感じ。

3本目:すぐ続けて4枠目ですが、トイレ休憩とかしたのでいちおう1,2週流して、まだアタックというわけでもないなんてことない周で突然1ヘアでがりっがらがらがらざざーっ

うぁぁぁ、こけちゃったー。恥ずかしいー。 グラベルまで流れていったので、いちおう慌ててマシンは起こしてみたけど、一人で押して土から脱出はできそうにないのですぐ外に出てイエローを解除。この枠は最初に赤旗とか出てて時間もそんなに残ってないのでまあ終わりでいいです。

チェッカーが出てからマシンに戻ると、シフトペダルが折れてなくなってます。これじゃどうせリスタートしてももう走れませんでしたね。 カウルの破片とかを拾い集めて、オフィシャルの人に手伝ってもらってそそくさと撤収。ぺこぺこ。

左コーナーだったので一応肩から落ちたのですが、ペダルに乗り上げてこけたか、フロントのスリップダウンか、どっちにしてもちょぉフルバンクからだったので、路面までの高さがほんのすこしだったみたいで全然無傷。ちびっと打撲感はありますが、ぶんぶんラジオ体操してみてもどこも違和感はないのでアドレナリンが切れても大丈夫ですね。

バイクのダメージは、元々砕けてたアッパーカウルがまた砕けた、 3度くらいもげたことのある左前ウインカーがまたもげた。 シフトペダルが折れた。というくらいです。 ホイールやディスクは無事だったのでわりと軽症。 帰りにペダルの残り部分に穴を開けてボルトを挿して、 普通に乗れる状態にして最後は乗って帰りました。

こけたのも悲しいですが、 タイムも15秒に届かなかったのがせつなぃ。 まずぽんと15秒を出して、そこからゆっくり10秒を目指そうと思ってたんですが… 次からはびびりみったーで数秒落ちるでしょうしねぇ。

しかし、今までいつも、ものすごく速いひとに抜かれた後、 コーナーではむしろ差が詰まることが多くて、 なんでこの人たちこんなにコーナーゆっくりなんだろう? と思ってたのですが、単にマージンなさすぎだったんですね、わたし(笑) なかなか、2輪はまともに乗れるまでまだまだ先は長そうです。

帰りはトランポの持ち主が眠そうだったので、トランポの運転を練習。ゆらさずに走るのはけっこう気を使います。 あと、オートマ久々に乗ると怖い。

それにしても、ぼろい方のバイクで行って本当によかった(笑)

ほんじつのつっこみ☆→つっこみ

masari : 大怪我しないでよかったねぇ……。原因はスリップダウン? リアタイヤが滑った? [ 12/25 (2006) 11:45 ]
さちほ : てへ☆ フロント滑ったか、ペダルorステップすり過ぎたかかなぁ? 最初の違和感が「がりがりがり」だったのでよくわからないけど、なんにせよ倒しすぎですにゃ [ 12/25 (2006) 12:14 ]
EVA : 無事で何よりでした。 [ 12/25 (2006), 19:38 ]
さちほ : ありがとですー。初こけが意外に軽かったので、このまま転び癖が付きそうでこわぃです。 [ 12/26 (2006), 06:31 ]

12/23 (2006)

[23:00]   レンタルかーと

ちょっと諸事情で新東京のれんたるかーとに乗ってきました。 2本乗ったんですが、1本目はどはずれカートに当たってしまい、 タイムも62秒とかで論外。ブレーキは一度も踏まないほどで、走った気がしません。

2本目は当たりマシンに変えてもらって、54秒フラットくらいで周回。こっちは気持ちいいです。お昼休み枠なので、ヤマハエンジンのひともちらほら走ってるんですが、カペタのようにとるるるるって回る発電機エンジンの音を響かせながらアウトからぶち抜きまくるのが楽しすぎ。

どうも、こないだの本庄でブレーキ残しを覚えてから、やっとコーナーを攻めるのがどういうことかわかってきたみたいです。 今までは上手い下手以前にコーナーはただアクセルふみっぱなしでハンドル切ってるだけで、いくら走っても速くなるはずもない走りをしていました。 今なら練習すれば去年よりいい走りができそうな気がします。 コースが変わってタイムが4秒くらい増えちゃったのでもう比較はできませんけどね。

来年は、そんなに回数乗る暇はないかもしれませんが、 ちゃんと考えて走ってタイムアップを目指そうと思います。

ほんじつのつっこみ☆→つっこみ

まだありませんですぅ


12/22 (2006)

[06:05]   ライセンス更新

JAFの支局まで行ってライセンス更新してきました。 あれ、維持費って年間3kでよかったのきゃ、意外と安かったのね。 でもいらないロードサービスに強制加入だから合計じゃ高いけどにゃ…

雨予報だったので車でバイトに行ったのをいいことに、 デスビ回しが、今ひとつ体感でわからないので、 最大(購入時より3mm=6度?くらい進角)と、比較のためにめいっぱい逆に遅らせた状態を比較。 すご、これは圧倒的に違います(笑)

スロットルを軽くくぃっとあおったとき、

進角:ぷぁーん

遅角:ぶぅぅぁーん

くらい違います。この2つの比較ではたぶん数十馬力は確実に変わってる。 これは、マージンがあるのなら絶対進めるべきだにゃぁ。

で、デスビの調整範囲の最大までまわしてもノックは無し。 2速発進すらできちゃうありさまです。 6度っていったら、 ちょうどレギュラーとハイオクのデフォルト角の差くらいらしいので、 まだハイオクにしたぶんを食いつぶしただけで、マージンまで食い込んでないのかもしれません。

どのみち今以上に体感できるほどはもう上がらないと思いますが、 やっぱりe-manage欲しくなってきたにゃー。

ほんじつのつっこみ☆→つっこみ

とみ : B級ライセンスですか?私は使っていない上に更新がめんどくさくなったので失効しちゃいましたw [ 12/22 (2006), 09:35 ]
さちほ : ですぅ。(かーとのですけど) わたしもいらないんですけど、コースの規定で、日曜日の練習走行はライセンス保持者のみってことになってるんですよー。誰もちぇっくしないですけどねー。 [ 12/22 (2006), 11:31 ]

12/20 (2006)

[16:58]   進角調整

EG4の進角調整してみました。 ていうかボルトの封印シールが最初からちぎってあったので、 過去に調整したことがあるみたい。 走行2万にもなってないのでタイミングベルト伸びとかは考えにくいから、 単純にディーラーでサービスとしてやったりしたんでしょうか、謎。

まあ、そんなわけで既に調整できる幅が ほとんど残ってなかったので、1.5mm(直径10センチくらいなので、角度だと0.03rad=1.8度くらい?)ほど進めてみたけど、この程度で変化がわかるはずもなく。

2速発進やストレートフル加速とかで負荷をかけて、 派手なノッキングが無いことを確認したのみです。 というか、絶妙に良いセッティングが出たところで違いは数馬力でしょうから、こんなの軽く走って体感でどのへんがいいかなんて わかるはず無い気がします。 ノックが出る寸前が良いと信じるしかありませんねぇ。 とりあえず調整できることはわかったので、 次は吸気ダクトとかいじってからまたやりましょう。

あと、社外コントローラの配線図とかいろいろ見てたら、なんとEG4にはノックセンサ信号が無いことを発見(笑) れ、れぎゅらー車ってそんなものなのか。進めすぎでパワーダウンの心配とかが無いので無謀いじりにはかえって良いくらいですが、今後はへんなガソリン入れられたときに遅角できるように12ミリレンチを積んでおかないといけませんねぇ。

NSRからじゃーじゃー水漏れしてたのも、大半は配管のバンドを締め足りなかっただけみたいなので(あほです)ぎりぎり締め上げておっけぃ。まだリアバンクのヘッドガスケットの所からじわじわ漏れてますが、とりあえず保留でだいじょぶそう。ただ、燃焼室側に漏れてたらまずいかなぁ…

ほんじつのつっこみ☆→つっこみ

さちほ : あ、点火の角度ってクランクの角度で言うのか、だったら変化量はこの2倍だから、2,3ミリ変えたらけっこう激しく変えてることになるのかにゃ。。 [ 12/21 (2006), 17:37 ]

12/17 (2006)

[11:10]   worksページ

つくりました。 がんばって比較的マシそうなコマだけ抜き出して貼ってみました(笑)

裏表紙セイバーたんがぷりちーすぎますぅ☆

ほんじつのつっこみ☆→つっこみ

ハチミツ。 : や、私のところ消そうよ(絵も名前も) [ 12/17 (2006), 17:41 ]
EVA : 素敵です〜!(^^) [ 12/17 (2006), 19:15 ]
さちほ : あ、ありがとー。漫画はひどいんですよ。まじで! おねいさま消すくらいなら表1のほうを消すですっ! [ 12/18 (2006), 02:34 ]

12/16 (2006)

[00:01]   しびっくかいぞう計画

3日の走行会で、 タイムこそ(故障エヴォ以外で)最遅でしたが、 人知れず自分のしびっくの実力を見直しました。 まあ、車体はスタビの有無以外はEG6と大差ないので、 130psも本当に出てたら速くて当然なのですけどにゃ。

さて、車検が予想外に高かったので、あと2年はわからないけど、 1年以上は乗らないともったいないです。 というわけで、長持ちする必要は無いけど、 壊れない限り当面乗らなきゃダメという、いじって遊ぶには最適な状態。

あ、無職のくせに金持ちだねぇと思う人もいるかもしれませんが、 うちの車の取引価格はもはや車検代の半額程度なので、 タイヤ交換するか車体ごと買い換えるか悩むとかその程度の存在なのです。

決定事項は車高調ですね。 96DC2足も良いとは思うのですが、 LSDが絶対付かないことを考えると、 できるだけ外側への荷重移動は避けたい。 よって、かなりのところまで低重心、低ロールにしたほうが、 (たとえコーナーで不安定で限界に近寄れなくなったとしても) 速くなるのではないかと思います。 とりあえず純正より車高が高い現状は黙認しがたい。

あとは、いちおうパワー増えるものなら増やしたいですね。 ターボなんか付ける資金はもちろん無いので、 やれることは吸気いじりと進角調整くらいです。 排気系? 現状でレブリミット付近まできっちりパワーが上がっていくので、 マフラーはたぶん何を付けてもパワー落ちると思いますし。

で、調べたこと。 進角調整は0円で絶大な効果があるみたい。 まあ、5000円くらいのヤフオクROM交換をしても似たようなことをするのでしょうが、 それにしたって自分で調整できる部分があるほうが良いので、 必ずやってみよう。 最大の強みは、失敗してピストンに巣が入っても惜しくないことです(笑) D15Bはけっこう良いエンジンだとは思いますが、 しょせん世の中で余りまくって捨てられてるエンジンですからね。

あと、どうせ進角調整できるなら、 吸気量と燃調もいじりたいものです。 吸気はラム圧で効果出ないかなあと思ったけど、 NSRと違ってエアクリ撤去で超絶パワーアップするってわけでもないようなので、 いろいろ試してみるということで。もちろんホームセンター資材で。 それと、EG6のスロットルをなんとか取り付けると数ミリほどビッグスロットル化できるみたいなので、 調査して効果がありそうなら要考慮。

燃調は、 吸気圧信号に割り込ませて空気を少ないと詐称することで 燃料を薄くさせるタイプのV-AFCとかが1万程度であるようです。 吸気センサーはただのアナログ電圧なので、 自分で信号を取り出してPICとかバリオームとかでコントロールしても良いのですが、 スロットル開度や回転数に応じたマッピングを持って、 走行中にグラフを見ながら設定をいじれるUIの値段だと思えば安いものなので。

ネットであれこれ利用レポートを見ててちょっと不思議だったのは、 実際にAFCを使っている人たちが走りながら出したセッティングが、 程度の差こそあれほとんど全員+側(燃料を濃くする)だったことです。 純正ECUが理想空燃比のぎりぎりを攻めてるわけないので、 絶対に純正は濃すぎのはずですが、 さらに濃くしてパワーが出るってどういうことやねん、 と思ったのですが、 さらにいろいろ調べると、 どうやら本当に燃調を攻めようとして空気が少ないと詐称してしまうと、 ECUは燃料は減らすものの、同時に点火タイミングも遅角してしまうらしく、 逆に空気が多いと詐称すれば燃料をどばっと出すかわりに進角してくれるので 結果的にパワーが上がる場合があるみたいです。 つまり、AFCをただ付けてそれだけで設定してる人は、 実際には燃調を犠牲にして点火タイミングを変化させてセッティングしてたことになるみたいです。 ぐーぐるさん情報だけで物を言ってるので嘘だったらすみませんけど、辻褄は合ってますよね。

で、よーするに、AFCを使うなら、 点火タイミングを別の方法で進める手段と合わせて使わないと効果が半減というか +-相殺しかねないようなことになってるみたいです。ECUは複雑ですねぇ。 最近は、エア詐称に加えて点火タイミングのすり替えもできる e-manageというものがトラストから出ているみたいです。 機能的にはかんぺきだと思うのですが、 利用レポートが少なくて付くかどうかわからないし、 中古価格も安くなさそうなのでうちの子には無理かにゃ。

というわけで、最優先事項はデスビの取り付けねじをずらして進角調整。 関東に戻ったらいじいじして遊んでみたいと思います。

さて、最大の疑問がひとつ。デスビって、何?(汗)

ほんじつのつっこみ☆→つっこみ

TKX : 結局のところ AFCだと、エアフロ信号をいじっているので 燃調 & 点火マップ両方ともに変化させてしまうことになるので濃い方向にもっていくのはしょうがないと。後低回転でトルク出すには燃調は濃い方向に振って、高回転でパワー出すためには薄い方向に振るのが基本なので。ただしAFCでそれをやると高回転時に点火が疾くなってノッキングしちゃうので濃い方向にしか振れないというのがありますが。 [ 12/20 (2006) 01:48 ]
TKX : 長いので第二弾(ぉ つ〜わけでおいらは昔は自分でROMチューンしてますた(ぷ A/F計とにらめっこしながら。最近はA/F計も50kで買えるので本気でいじるなら買っておいてもいいかもしれませんな。(ちなみに自分は常時 A/F F/B書けてますが F-CON V Proに入力させて [ 12/20 (2006) 01:50 ]
さちほ : わぃ。えらいひと経験ありがとです♪ うーん、なんでも薄くすればいいのかと思ってたのですが(笑)、加速時とか低回転では濃くして進角したりするのが不思議というか奥がふかいですにゅぅ。eマネの中古が25kくらいみたいなんで、あれなら原理的にはエアと点火を自由に設定はできるとも思いましたが、やっぱり純正ECUのO2センサフィードバックとかも影響するし、A/Fセンサ無しには絶対セッティング出せないだろうなぁ、と思ってあきらめ気味です。A/F計5万もするのかぁ、ちとSOHCエンジンにはもったいなぃ(笑) [ 12/20 (2006) 02:27 ]
さちほ : A/F無しだと速くするって意味ではわたしの自分セットアップではたぶん性能出ないだろうけど、楽しむって意味ではたのしそーですねー。うーん、なやむー。 [ 12/20 (2006) 02:28 ]

12/15 (2006)

[12:38]   入稿したー

ねこぽから受領メールが来てたので、ファイルの確認も取れたみたいです。 京都に出かける数分前まで作業してたし、 最終的な入稿画像ファイルを開いて目視すらしていないので、 絶対にどこかポカミスはあるだろうと思ったら、 下書きの標準枠線が何故か入稿画像に出力されてました。 コミスタの出力設定を理解してなかったみたい。

というわけで、わりと多くのページで謎の枠線がどーんと絵に重なってるのですが、 そんなこと全く問題にならないくらい中身がだめだめです。 今から売ろうってものに対して自分で言うのもなんだけど、文句なしの表紙だけ本です(涙) むしろ、自分で描いたページが全部ミスで真っ白になってた、 ていうほうが良い本になってたと思います。絶対。 見た人はぜったい、「これ下手とかいう以前に雑すぎだろう、3日くらいで描いたでしょ?」 と思うでしょうが、コミケ合格発表からわりと休まず作業してあれなので、 根本的に本を描くレベルに達していないのだと思います。しくしく…

よかったこと、時間てきにきびしいかと思ってた おねいさま原稿がいっぱい完成したこと。 裏表紙と、本文に、わたしの作業が遅いのを見かねて奥付も作っていただきました。 誕生日だというのにさんざんこき使ってごめんなさい。 ほんとにありがとうございます。

もう、冬コミのことは忘れたいです。次がんばろーよつぎ…

ほんじつのつっこみ☆→つっこみ

まだありませんですぅ


12/14 (2006)

[00:00]   研究会発表

まだ終わってませんけど、発表は終わりました。はふー。 ポスターだったのですが、 アブストラクトの2分トークで話すこと考えてなく、あぅーぁぅーってあたま悪い子状態になって、 強引にさんきゅ!で終わらせたら大笑いされました。 なんか、発表するたびに50%くらいの確率で会場じゅうに笑われてる気がします。 まじめにやってるのに…

発表では、お客さんの数は少なかったけど、まあ準備ぜろのわりにはそれなりにがんばってきた。 去年もお話した、中国か韓国の方っぽいひとがまた来たので、 わりといろいろお話しました。人の顔おぼえないわたしですが、 さすがに発表中に話した人は覚えてるなぁ。

何人かよその学生さんが来たのですが、 全員に修士のおこちゃま扱いされました。 へー論文出てるんだえらいねー、いま何年生?みたいな感じで… まぁ、2分トークで恥かいてるのでしょうがないですけど、けど…

次は春の学会ですが、ここんとこさぼっていたので少しヒット作を飛ばしたいものです。 あ、その前にろんぶん2本かかないと…

ほんじつのつっこみ☆→つっこみ

まだありませんですぅ


12/04 (2006)

[18:34]   TKくらぶ走行会

参加車いちらん。ごめんなさい、真っ暗な状態で撮ったので右端のヴィヴィオとセレスが切れてました。まあ左の数台のカタギじゃない度をお楽しみください。真っ暗な状態でも、ちゃんとカメラを固定して長時間露光すれば撮れるものですねー。

参加の経緯は上に書いたとおり、あやねちん経由で。今年はもう走る機会は無いと思っていたのでありがとうございますー。TKXさんとゆかいな仲間たちのみなさんも、ありがとうございました☆

お話はいっぱいできたのですが、自己紹介みたいなものは一切してないので、あれ誰?状態だった人も多いと思います。まあ、サーキットでは良くあることなので誰も気にしてないと思いますが、一応少し書いておきます。

自己紹介:

さちほ。車はEGしびっくのVTI。1.5リッターですが、実は130psもあるのでパワーはNA6のロドスタより少し上だったりします。まあ、車重とかアフターパーツの無さとかで、純正状態より加速を良くする方法は(脱がす以外に)無いのですが。

自分の車を買ったのが去年の11月なので、(それまでは父親のおーとま車)車歴はとても浅いです。そのかわりバイクに10年くらい乗ってますが、峠とか行った事は無いのでわりと初心者。

のはずだったのですが、去年の8月くらいから、カートに誘われて行くようになって、そこからのサーキット頻度がひじょーに高くなって今に至ります。カート1台保有。バイクはNSR250が2台。サーキット歴は今回を入れて、シビックで本庄2回、バイクで筑波2回、カートであちこち15回くらい、かな?

つまり、車やバイクではたいした回数走ってないのですが、カート回数が多いのでサーキットでの心理的余裕はけっこうある気がします。ぜんぶ遅いですけどね…

マシンいじりも、去年まではあまりやっていなかったのですが、バイクを1台焼きつかせてしまって、お金をかけずに修理するために、2台のエンジンのシリンダーやらピストンやらを共食いさせて復活させて以来、工具とマニュアルがあれば素人でもエンジンはいじれる、という主義になりました。もちろん実際は失敗して壊れたりしますけど。

-----

走行じたいの感想

1ヒート目

8月の初走行の感触を思い出すべくゆっくりと走行。タイヤ一度も鳴かず。 タイヤが01Rになってるので、この状態でも案外タイムでないかな、と思ったけどさすがにだめでした。54.1秒。

2ヒート目

1ヒート目ではひーる&とぅを忘れきっててまるでだめだめだったので、ちゃんと回転上げてきちんと確実にシフトチェンジする練習。タイヤも立ち上がりで鳴くまでがんばって、なんと52.5秒。すごく上がった。

3ヒート目

こうなったら52秒を切りたいものえですが、マージン削りで0.5秒つめるのは難しいだろうなー、と思ったら、やはりだめだめ。タイムが上がったり下がったり安定せず、52.4秒。

4ヒート目

考え方を変えて、パワーが無い&LSD無いのでトラクションかからないという車に乗ってるのだから、もう覚悟してコーナースピードを上げないと軽さが生かせない、ということで、クリップまでブレーキを残しぎみにしてコーナリングスピードを上げる練習。52秒前半がばんばん出て、ベスト51.9秒。おぉ、切ったー。

5ヒート目

目標は達成してしまったので、タイムアタックは狙わず、リアを流してくるっと回って、アクセルオンでスライドを止めるFF専用走りの練習。あまりうまくは行かないけど、無駄にすべりまくってるのにタイムは52秒前半がそろっているので、このまま操作に慣れて完成度を上げれば51.5は行けそうな気がします。

というわけで、去年公道でスピンクラッシュしたトラウマから、箱車でリアが滑るのはどうしても怖くてできなかったのですが、4,5ヒート目のおかげでその恐怖感を減らせました。タイムの上昇以上に、コーナーを攻められない自分の性格を少し克服できた気がします。じぶんの内部的に大変革で、大満足の走行会でした。

こうなると、どうせぼろいからお金かけないと言ってたVTIにも、車高調とかECU関連とか、少しはがんばってもいい気がしてきました。今の腕でEG6にしちゃうと、遅い言い訳ができなくなりますし(笑)

ほんじつのつっこみ☆→つっこみ

香月 : 当日は、お疲れ様でした。 今回,は余りお話等出来ませんでしたが、 また何かの機会の時は宜しくお願いします。 [ 12/05 (2006), 06:07 ]
さちほ : おつかれさまでしたー。ほんきEKかっこよかったですぅ。また次の機会にぜひご一緒させてくださいませ。 [ 12/05 (2006), 11:58 ]
masari : ふぎゃーーー! 行きたかったけど轟沈 orz [ 12/05 (2006), 21:29 ]
ぺろりん : >左の数台のカタギじゃない [ 12/06 (2006), 23:27 ]
ぺろりん : うは!これ改行できないのかww >左の数台のカタギじゃない 左から3台目のカタギじゃない人ですw また一緒に走りに行きましょうねー [ 12/06 (2006), 23:28 ]
さちほ : いやもぉ、ぺろりん号ちょぉかっこよかったです。ぜひぜひまたご一緒したいですぅ。あ、上のmasariがなかなか素晴らしいAEに乗ってるので、次こそはぜひ彼もいっしょにー。 [ 12/07 (2006), 01:25 ]
さちほ : あ、masari号も真っ白で殺風景なのでなんとかしてやりませんと★ [ 12/07 (2006), 01:26 ]

12/03 (2006)

[23:00]   本庄さーきっと

あやねちん経由で、TKXさんとゆかいななかまたちと一緒に、 TKくらぶの走行会に参加してきました。 おもしろかったー。 すごい車がいっぱいあったー(笑) ちょぉ眠いので、後でれぽーとかくー♪

タイムも、前回のベスト53.9から2秒縮めて51.9秒。 予想よりははるかに上昇した。 VTIはやいよVTI★ しかもマージン削りで上がったんじゃなくて、 考えて走り方を変えるごとにぐんぐん上がったので楽しすぎ。 しかしここからあと2秒はどうやっても行きそうな気がしない…

腕で1秒、あと1秒はハードウェアの力に頼らないとわたしにはむりかにゃぁ。

ほんじつのつっこみ☆→つっこみ

まだありませんですぅ


[←先月] [来月→]

2002年 いぜん
2003年 [ -- 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2004年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2005年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2006年 [ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
2007年 [ 01 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- ]