ふりぃとぉく

過去の戯れ言1
五月の戯れ言の旅 六月の戯れ言の旅 七月の戯れ言の旅 八月の戯れ言の旅 九月の戯れ言の旅 十月の戯れ言の旅 11月の戯れ言の旅 12月の戯れ言の旅
1999年
1月の戯れ言の旅 2月の戯れ言の旅 3月の戯れ言の旅 4月の戯れ言の旅 5月の戯れ言の旅 6月の戯れ言の旅
7月の戯れ言の旅 8月の戯れ言の旅 9月の戯れ言の旅 10月の戯れ言の旅 11月の戯れ言の旅 12月の戯れ言の旅
2000年
1月のなぞな旅 2月のなぞな旅 3月のなぞな旅 4月のなぞな旅 5月のなぞな旅 6月のなぞな旅
7月のなぞな旅 8月のなぞな旅 9月のなぞな旅 10月のなぞな旅 11月のなぞな旅 12月のなぞな旅
2001年
1月のうぐぅ情報 2月のうぐぅ情報 3月のうぐぅ情報 4月のうぐぅ情報 5月のうぐぅ情報 6月のうぐぅ情報
7月のうぐぅ情報 8月のうぐぅ情報 9月のうぐぅ情報 10月のうぐぅ情報

  ここ数日、朝にばたばたし過ぎていたので今日は早起き。でも、シャワーを浴びたりしていると特に時間がたくさんあるわけではないのだなぁ。
 でもほけーっと珈琲を飲んでから出社。

 昨日は会社の人と飲んでましたが。楽しかったれふ。
 小生意気なことを言ってたかもしれませんけど、まあ若造ってことで許してくださいませね。ここを読んでるはずも無いですが(w

 実装してたのがひと区切りついたのでテスト。うんうん。大体思った通りに動いてるみたい。大体、ね。
 また実装メモに項目追加して、テスト仕様書書かなくちゃ。

 メモ書きは終了。テスト仕様書は…… 来週にしよう(w
 次に実装できそうなところをちぇきするために仕様書とにらめっこ。最近、キーボード打ってる時間よりも仕様書とにらめっこしている時間のほうが長い気がします。

 さて。今日は昔のお仕事を一緒にしていた皆さんが集まっての忘年会(ちょっと早め)。
 久々に壊されそうで危険です。ま、はっちゃけるのも面白いのですけど、ねぇ。
 

  あ。明日からはりぽた映画ですかー。うーん……この土日の映画館はむちゃくちゃ混んでるでしょうなぁ。

 まだ1巻半分くらいしか読んでません。

  起床。9時22分。
……
どたどた
どたどたどた
ばたんっ
…… ばたんっ
どたどたどた(また定期を忘れたらしい)
どたどた……ずるっ(足をすべらせたらしい)
とたとたとた……
ばたんっ

 ぜー、ぜー、ぜー…… はぅー…

 今週のお昼ご飯代も残り600円。一週間3000円で本の代金もそこから出すという今のシステム(自分で考えたんだけど)が間違ってるよーな気がします。
 こうやって使うお金を削減するのって春日にいるから出来る事で…… 品川に行っちゃったら無理なんですよねぇ。ようこそ、一食1000円の世界。あの街、というかインターシティビル、物価高すぎ。

 まだ切なぃ。
 どうしようもない事にあたまを悩ますのはもう止めようって思ってるのにー。
 だからって自分がなにか出来るわけでもない事も分かってるのにー。
 今が一番だって思い込む事にしてるのにー。
 たまに、現実を思い出して切なくなったりします。何の為に無理矢理逃避してるんだか。

 ふぉるさまさーば今後の方策。
 めいん。
 IPSecもしくはOpenSSHを用いたVPNの導入。これをすると出先からふぁいばちんを使っておうちLANにアクセスできるので便利。
 proftpd -> webDAVへの置き換え。これをすると出かけた先がWindowsならばおうちとのファイルやり取りが便利。
 webDAVコネクションの暗号化。あとhttpsの導入。
 おうちから仕事資料のファイルを落とすだけならhttp使った方が楽なので、その方策。それに伴う”勝手に認証局”の設定。
 これぐらい出来ると、ブロードバンド常時接続の利点を得られるのではないかなあ、と。
 そのためには…… Kernel2.4.x化が必要。みゅー

 apacheのワームログから、CodeRed or Nimdaにやられたホストからのアクセスをipchainsレベルでカットするスクリプト書こうかな……
 ipchainsのテーブルが大きくなるのは嫌だけど、いいかげんうざぃ。

 さて会社の人と飲み。
 わたしにしてはとても珍しかったりします。というかほら、元の自分の会社にはほとんど戻らないし、いまんとこ一人だけで外でてるし。
 んで、明日は昔のプロジェクトの忘年会。はぅ。しぬかな? > 明日

   ログに反応。みゅ? どなたか某川越のゲームサークルT.G.Tがらみで来た人がいるのかな……
 もう3、4年顔出してないので申し訳ないというかなんというか、朝起きられないというか(w

 お二人ほどは最近1年以内くらいに会いましたが、お元気ですか? (と、声を掛けてみるテスト

   xmlschema-dev MLを読んでて。
 きぃぃぃっ。やっぱりそうなんですかっ。

 <complexType name="AType">
   <all>
     <element name="elementA" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded">
     <element name="elementB" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded">
     <element name="elementC" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded">
   </all>
 </complexType>

 って書きたいけど、<all>の中ってmaxOccursは0 | 1しか書けないからその代わりとして

 <complexType name="AType">
   <choice minOccurs="0" maxOccurs="unbounded">
     <element name="elementA">
     <element name="elementB">
     <element name="elementC">
   </all>
 </complexType>

って用法をするのはありなのですか(涙)
 こういうトリッキーなところがあるから、XML Schemaって嫌われるのかな……

 ちなみに上記はelementA elementB elementCを任意の順番で任意の回数、子エレメントとして出現させたい複合型の定義ね☆

 このML、質問したい事は多々あったけど、英語をなんとか読んでるだけの人間には自分の疑問を英語で書いて質問する事は不可能……

  わたしにはやぱっぱり「ぷちこらぶ」って聞こえる。一度聞こえると止まらない。
「えぶりでぃー えぶりなぃー ぷちこらーぶ」(壊
 Initial Dの中ではどんな場所で使われてるんだろう。そこを見るときっと吹き出すに違いない。

  7時半起床。8時半まで布団でごろごろ。お風呂に入ってさて会社へっ。
 あぁぁぁぁ。定期券部屋に忘れてるぅぅぅぅ…… ダッシュで部屋に戻ってまたダッシュで駅へ。結局電車乗り過ごし。はぅぅ……

 ぽけぽけ久しぶりにマスク処理書いていてビット列の処理に悩む(w
 あぁ。高校時代以来ビット列の処理が一番得意だったはずなのにっ。えーと、右2ビットシフトしてー……  ANDマスクかけてー…… うー…… 久しぶりすぎてC言語系でのビット操作忘れてるよぅ。

 突如すぱーんと思い出したのですぱーんとコードを書く。がささっとエラー。あれれ?

 ある程度実装が終わったので、コーディングしながらもCSSのお勉強。ここを参考にしながらかりかり書くです。結構面白いかも。こりゃ、わたし自身はMozillaに乗り換えたことだし、今でもline-heightは使ってるし、来年の日記くらいからはCSS使うモードに乗り換えかな?
 いまのこのページのように、画面の端っこにテキストがくっつくのが嫌だからテーブル使っている、そんなのよりはCSS使った方がよっぽどスマートっぽいのですね。

 あ。WinMXでソフト交換してた人が京都でつかまりましたねー……
 ふむ…… あの手のソフト、その気になれば簡単に足がつくですものねぇ。

 8時くらいであがり。
 さて、今日のご飯は何にしよう…… ご飯+納豆+お味噌汁 かなぁ……

 あ……
 突如切なくなる。せつないってむねきゅん?
 ちがぅ。
 原因は分かってるので、がんばろー。おー☆

   みゅー。
 Panasonic端末:12月中発売
 京セラ端末 :12月1日発表
 三洋端末  :今年度中発表

 悩む……
 あとみんな折りたたみシェル式みたいですねぇ。うー…… これまた悩む……

 ついでに電話ネタつながり。朝霞局は1月10日の受付からと期待
 うぅ。どこぞの誰かさんだとほぼ最高速度が出るんだろうなぁ。いいなぁ……

  んぅー。この間たまたま見に行って、「あれ? 取れてないなあ」と思ったのです。前は取れてた記憶ありますから、変更点はSSIでログをとるようになったくらい、かなぁ。
 WWWCの挙動も変わったと言われましたから、関係があるのかもしれませんね。

   まみやさん日記11/21を見てふと思い出す。
 「処刑人」って映画、ちょっと前に少しだけ見ました。
 えーっと、なんつーか、すごぃ。としか言い様の無い感じで。すっごくああいうの好きなんですけどね。止血処理をちゃんとやってるのとか。
 一回初めからちゃんと見たい映画だと思って見てました。ラストも好き。レンタルであるのなら、借りてこよっかな……

  昨日もFIVAの設定をちまちまとやっていたら2時に。FIVAのキーボードがブラインドタッチ出来る限界ですにゃ。
 あとはcygwin入れて、meadowさん入れて…… メーラはべっきーかしるふぃーどかなぁ。
 しるふの難点はWinGTK入れなきゃいけない事、windowsでの動作はunstable扱いなこと……
 MewやWanderlustも良いのですが、あれって常時接続指向が強すぎです。htmlメールを扱えないように出来て、PGPが使えて、メール作成時にヘッダの編集が比較的自由にできれば第一要件。
 あとはルック&フィールは3ペイン式かなぁ。あと、Referenceが無かったときIn-Repry-Toからもスレッドを作れる機能があると一部MLでは便利。

 いまは時間が無いだろけど、メーラを作ってるさっちゃん なこりん Tomさんに期待(w
あぁぁ。IM……

  そうですねー。さすがに一つのアドレスにたくさんは来てないかな。この1週間でだいぶ増えました。
i-modeでspam受け取っている人の気持ちも少し分かったり。webで晒していないメールアドレスには来ていないだけましかもしれません。
無駄にメールアドレスたくさん持ってるのを整理する時期かなぁ……

  後方から聞こえてくる電話の声に反応。
「えーと。ふじたひろゆきさんはいらっしゃいますでしょうか?」
ひろゆきちゃんだー(爆)

  にきページにちょっと細工をしてみたり。
 単純にわたしの楽しみの為だけなので、わたし以外の人には関係ないのですが、いちおー書いとくね。

 サーバインストールのサポート業務。うぐうぅぅぅ。
 質問の際に充分に情報を出してもらえないというのはどーでしょうか。そしてまた、「CGI動かす時にjcode.plをcgi-binに入れたんだけど動かないみたい。どーすればよいですか」と言われても、リモートからコンソールも弄れないわたしに何をしろと(涙)
 パスが違うんじゃ。くらいしか言えませんよぅ。
 せめてリモートからのアクセスが出来れば、こっちで原因見つけた後にしっかりと報告差し上げるのですが…… この仕事、ぼらんちあモードだしにゃぁ……

 うにゅー。はりぽたの映画を見る前に、原作読まなくては……
 板橋のワーナーマイカルでもやる見たい。誰か見に行きません? と、声を掛けてみるテスト。
 平日のレイト寸前のになると思いますけど。

  /.Jを見て気がつくというのもアレですが。
 ファーストゴースト復活したんですか。ふみふみ。うちに置いてあるヘッドラインセンサ、今でも動くのだろーか……
 ふぁいばちんに入れて見てチェックするというのもあり。Win2000に変えて以来開発環境が無いので、不具合見つかってもどーしょもないのだけど。そういえば当時はあの程度でもWin98とNTとで動作の違いがあってバグ出したなあ、と回顧。

  ちぇぃんめーる。
 例のぼったくり電話ネタ、すでにチェインメール化してるようです(w というかうちの会社内でも流れたような気が(w
 個々に注意を促すのは問題無いと思いますけど、チェイン化してしまうとアレですよね。

 そしてチェインメールではないのですが、わたしが普段つかってるメールアドレスが本格的にspamerに補足されたみたい。無駄な転送アドレスが複数あるので、同じ内容の物が3通ずつぐらい来ます。
 本格的なspam対策を考慮しないと。とはいえ、毎回送信ドメインを変えられると対処しづらいんですよね。

  昨夜。もしかしたら近日中にうちのドリームキャストが長い旅に出るかもしれないので、その前にコミパでもう一人くらいクリアしておこうとプレイ開始。
 おばかくぃーんのちゃんさま狙いで。
 そして朝起こしに来る瑞希。撃沈。
 原稿を書き終わった主人公にご飯の差し入れを持ってくる瑞希。爆沈。

 まずい。瑞希の誘いを断って別のキャラを攻略するのに、非常な体力を要するのですが……
 あの瑞希をほおったまま別キャラをクリアしろというですかっ。その場合瑞希はどおなりますかっ(w

 それなりに末期症状なのは自覚してます。はぃ……(涙)

  急に鍋が食べたくなったので、寂しく一人鍋。
 野菜と鶏肉買ってきて、鳥鍋ですよー。

 はふぅ☆ はむはむ。
 この冬の時期は、鍋おいしいです。鍋というからには、複数人で鍋をつつきたいところなのですが、まー一人暮らしだから仕方がないです。

  谷山浩子さんコンサート☆
 諸事情でチケット分けていただけたので、墨田トリフォニーホールでのコンサートに行って来ました。そういえばわたし、縦ノリ系以外のコンサートって初めてかも。

 えー。わたしが知ってる歌はあまりなかったですけど。場のほんわり感がとっても良かったです。でも客席からたまに飛ぶ声は痛ぃ(w
 曲間のMCで見せる谷山さんの仕草だとかしゃべり方だとか、こーなんというかつぼなんですが(w
 今回のはちょっと違った趣向ということで谷山さんが自分で引いてるピアノが聞けなかったのは残念ですけど、たまたま変わった趣向の時に行けたということで満足です。
 声かけてくれてサンクスでした☆ >
 ホールだったから、なのかもしれませんけど。
 Agの岡崎倫典さんのギター、音が透明でとっても綺麗でした。ギターソロのCD買おうかなぁ、と思うほどに。

   お昼頃起き出して実家へ。夕飯を食べておうちでまったり。

  咲耶の昨夜のFIVAインストール記。ちなみにわたしのは206VLでふ。

 Windows2000のインストールが落ち着いたので、B-スイッチモードにする予定のLinuxのインストールに入ります。まずはDebian2.2r4のディスクをCDROMに入れ、CDからのインストールを試みます。

 ブートは終了。インストーラも立ち上がります。しかしその後のパッケージインストールメディアの選択でCDが選べないのは変わりありません。とりあえず別の方法を。

 そこで手元にディスクが存在するVine-2.1.5のディスクを使ってブート。こちらも同じ状況でインストールメディアの選択でCDが選べません。ぁぅぅ。

 となると後はネットワークインストールか、HDDにパッケージをコピーしてのインストール。
 以前TP230Csにインストールした時も結局ネットワークインストールになったのでした。ネットワークインストールするならネットワークインストール可能な、FDのブートイメージが必要です。
 どうせイメージをInternetからとってくるならいつものとは違うディストリビューションをという事で、Kondaraをインストールする事にしましたでふ。
 2.0のつりーからbootnet.imgをとってきて、rawrite.exeでブートFDを作ります。FIVAちんにUSB-FDDを取り付けて電源オン。

 FDからブートして、ネットワークの設定画面が出ました☆
 LAN内dでDHCPサーバは立ち上がっていないので、手動でIPアドレスなどを指定。インストールに利用するサーバは、おそらくネットワーク的に近いだろうという事でftp.iij.ad.jpを選びましたです。プロバイダ、iij4uですからね☆
 NFSとHTTPとFTPが選べますけど、FTPを選択。というかKondaraはftpで置いてある場所しか知らなかったので。

 パーティションは既に切ってありますから、hda3を/としてマウント。hda1を/winとしてマウント。電池が無くなって突然落ちる時のことを考えてジャーナリングファイルシステムにしたかったのですが、とりあえずはext2でインストールですにゃ。
 パッケージ選択画面。
 RHL系らしく、「ワークステーション」「サーバ」「カスタム」が選べます。いつもの癖でカスタムを選択。それから、名前が分かってこれは欲しいなというパッケージを選択します。
 kdeとかgnomeとか選んでー、使いそうなパッケージをちまちま選んでー。
 インストール開始っ。

 ADSLぱわーでぐぃんぐぃんパッケージをインストールしていきます。と。4割くらい終わったところで突如ネットワークが停止。あにゃ?
 Alt-F3を押してインストールログを読むと、パッケージのインストールに失敗しています。なんか、リモートにあるファイルの取得に失敗してます。
 もしかして、ファイルが…ない?
 埒があかないので、電源を落としてインストーラをシャットダウン。途中で中断するコマンドが無かった物ですから……

 気を取り直して再びインストール。先ほどはiijのサーバから落としてみましたが、今度は千葉大のサーバからインストールする事にします。
 先ほどと同様にインストール。今度はちゃんと全てインストールできました。
 liloはMBRではなくhda3にインストール。この設定でB-スイッチが生きてくるはずです。

 最後に再起動。スイッチがBにむいている事を確認し、電源を入れます。
 Kondaraがブートしてきました☆

 これでとりあえずのインストールは終了です。後はXが動けば当面の問題はないですね。
startx[enter]
 ……えらー。
 うぐぅ。XF86 4.x 系ははじめてだからなぁ。XConfiguratorで設定してみましょう。
 チップは正しく認識します。ディスプレイは800x600を選択します。マウスはとりあえずPS/2の2ボタンで。
 そしてXConfiguratorを終了しようとすると、チップ用のドライバが見つからないとのお言葉。あれ…… 必要なRPM、インストールされなかったのかな。
 Kondaraにはmph-getというソフトでRPMファイルがインストールできる仕組みがあるようなのでつかってみましょう。まず、使い方を知る為にオプション無しで起動です。

 mpg-get[enter]
……
 るびーのらいぶらりがはいってないよー
 えぐ…… ライブラリが足りないみたいです。確かにRubyは入れなかったけど……
 RPMによるパッケージ依存性管理って、こーゆーことを無くすためにあるんじゃないんですかぁぁぁぁぁっ(涙)

 夜も更けたのでこの日はここで終了。
 はぅー。まともに動くのはいつになるかなぁ……

  にゅー。体の調子悪いですぅ…… ぱたん。

  FIVAいろいろインストール。

 昨日の段階でWindowsMeの復活に成功したので、これからはWindows2000のインストールです。
 まずここで気になるのが、ハイバネーションをどうするか。
 APMで管理を行うなら、BIOSが行うのでハイバネーションの為の領域確保が必要になります。ACPIだったら、C:\に勝手にファイルを作ってくれるので領域がいりません。
 LinuxのACPI対応を調べていると、微妙に心もとないでふ。少なくともACPIモードでのハイバネーションは不可。むむむ。
 APMならばハイバネーションの事例がたくさんありますが、安定度となると微妙なようです。特にXをつかった時。

 というわけで。ややこしい事を考えたくはなかったのでLinuxでのハイバネーションは捨て。Windows2000でのハイバネーションだけを考えます(w
 ですからパーティションの切り方は昨日の通り。

 まずWindowsMeでCDROMドライブを認識するように設定し、Windows2000のディスクのうち、i386フォルダの中身をすべてコピーです。そしてコピーしたフォルダの中にあるwinnt32.exeを実行。
 すいすいすいーっとインストールは進んでいきます。
 マシン名をleamurodaとして(PC98の引退で欠番になってましたから)、ネットワークの設定。あとはそれほど設定が無くインストールが終了します。
 再起動後、ディスプレイドライバ、音源ドライバ、モデムドライバ、トラックポイントユーティリティ、CDROM用カードドライバをインストール。
 特に問題ありません。
 こちらで公開されているfiva ctrl2を導入。これでLong Runの制御が出来ます。
 後はいろんなソフトをインストール…… と。たまにキーボードが上手く動かなくなる時があります。入力にとても時間がかかるです。うむむむ?
 こちらのえふえーきゅーには、「MPC-206VLでキーボードの調子が悪い時には……」という項目があり、既知の不具合のように見えます。
 いろいろと検証してみると、fiva ctrl2を終了させると、キーボードの調子は復活するようです。fiva ctrl2はキーボードをフックしている用ですから、ここで多少問題が発生しているのでしょうか? うむむ?
 fiva ctrl2を作られた方のページをクルーズしていたらfiva ctrlXPというのを見つけました。うん。こちらをしばらく試して様子を見てみましょう。

 レジストリ書き換えてctrl-caps入れ替えをし、ctrl-\でも漢字変換モードのON/OFFが出来るように設定変更。この設定が今や一番使いやすくなってますからにゃー。

 それから、CDROMを使うのにいちいち外付けしなくては行けないのは面倒です。そんなわけででーもんつーるを導入。には。これでイメージを取り込んでおけばCDROMドライブの代わりに利用できます。30GもHDDがついているんですから有功活用しないとね☆

 あとはWindowsMeがつかっていたと思しきファイルをすべて消し、boot.iniからMeの起動情報を消して、Windowsの基本インストールは終了。

 ここではっと気がついたのです。
 ……わたし、PCCARDスロット用のSCSIカード持ってるぢゃん、ということに。
 メジャーなSCSIカードなら、Windows2000のインストーラは自動的に認識してくれます。するとここまでに起きた面倒なごたごたは……
 あははーっ 気にする事無いですよねーっ。
 PCカード用の薄型CDROMがてに入ったわけですしー。
 あは。……はぁ。

 さて、うちに帰ったらBモード用Linuxのいんすとーるだっ☆
 うーん。わかりやすさでRHL系ディストリビューション、更新頻度でKondara、となりそうです。Debianはやっぱdselectのとっつきづらさが…… わかっちゃえばそれでいいのでしょうけど。

  画面の下のほうに「閉じる」ボタンがあって、それを押したらJAVAが起動。ポップアップウィンドウが出て「画面を閉じますか?」とか聞いてくるようなWebページの設計は最低。
 いや、どことはいいませんが。いちいちプラグイン起動するのでやってられんです。
 一回起動すればかるいでしょ、とか、IEつかってるけど別に気にならないよ? な意見は却下の方向で。

  最近、OSI7階層のさらに上にある資金層とか政治層って重要だよなーと改めてかんじまふ。
 結局いま、セキュリティで一番問題になるのってここだよね。

  うーん。おやじさまが仕事止めたら、実家にもどらななぁ……
 一人暮らしも気楽でいいのだけど。ふむぅ……

  FIVA導入記。
 後でちゃんとページ作ってうにゃうにゃする予定ですが、とりあえずはメモの為。

 1週間経っても電話がないにょー、と文句の電話をビックピーカン池袋本店に入れたところ、「実は既に入荷してます。てへっ」とか言われたので、かなりぴきぴきしながらも仕事を早めに切り上げて受け取り。一緒に専用CDROMとUSB FDDも購入。
 USB FDDは別に要らないのじゃないかなぁ、とたかをくくっていたのですが後から考えれば買っていなかったら泣いていたでしょう。USB FDDばんざい。

 さて、まずは起動試験。ACアダプターを接続し、電源オン。ここで本体正面についている電源が操作しづらい"硬さ"であるというのが発覚。減点1。
 起動。ふむ。640x480時はフル画面に拡大されたりせず、画素そのものの広さで表示するみたいです。減点2。
 WindowsMe起動。ふむふむ。液晶画面はとっても綺麗です。本体裏にあるコードを打ち込んで多少遊びます。ふむふむ。

 デフォルト状態では問題ないです。A-Bスイッチの切り替えによるLinux起動も出来ましたです。

 さて。ここからが本題のWindows2000とDebian/GNU Linuxのデュアルブート化。情報によるとhda1 or MBRからの起動がAスイッチ。hda3からの起動がBスイッチ。という事ですのでhda1にwindows2000、hda3にLinuxというように入れるのが良いでしょうか。

 まずはCDROMでDebianのインストーラを起動。ちゃんと立ち上がります☆
 パーティション設定ユーティリティで、

hda3 = linux      3000MB
hda2 = linux swap  128MB
hda1 = fat32(lba)   残り 

 と確保。全部プライマリです。ディスクの最後からパーティションを確保していく事によって、hda3をディスクの先頭に確保しました。こうしないとliloで問題がでるかも……ですよね。

 さてまずはdebianのインストールを続けます。パッケージ読み込み。んぅーっと…… ……
 あらら? CDROMからパッケージを読み取る選択肢が無いんですけどぉぉ?

 そーです。どうやらCDROMからブートはしても、普通の(genericな)ATAPI CDROMとしては認識してくれないみたい。うぐぅぅぅぅ。
 となるとネットワークインストールかなにかしかありません。とりあえずしゅーしょー(涙)

 仕方が無いのでWindows2000のインストールです。CDROMを入れてっと。インストール開始っ。
……
………
…………
 「CDROMがありませんですのよー」 from Windows2000 いんすとーら

 うぁぁぁっ。のーとぱそこん、手強いです(涙)
 おお。そう言えばCDROMにドライバディスクがついてました。途中で別ディスクのドライバを読み込ませれば良いかもしれません。中をみるとw2kというフォルダがあり、そこにwindows2000用のドライバも用意されています。
 別マシンでWindows2000CDROMから、起動ディスクを作成(FD4枚)、それを使って起動します。起動中にF6キーを押す事で途中でドライバが読み込めるのはいつものことです。
 にゃっ にゃっ なぅー☆ ……… はぅ……
 CDROMドライバ読み込み時に謎のエラー発生です。むー。ディスクが壊れているのか、ドライバの使用方法が悪いのか……
 この方法でのWindows2000インストールはらちがあきません。
 むむむ。CDROMがPCカードで外付けってのがここまで手強いですとは。

 次の方法という事で、DOSでCDROMを認識させ、すべてのファイルをHDDにコピーしてHDDからのインストーラブートを試みます。先ほどのCDROMドライバディスクにDOS用ドライバも入っていました。Windows98起動ディスクを用意し、そのconfig.sysを改造する形で、ドライバを組み込んだDOS起動ディスクを用意します。
 起動。
 DOSでは正常にCDROM認識です。
 さて、インストーラで使いファイルをみんなコピーして、っと。

>setup (enter)
>
>This program can not run in DOS mode.

 はぃぃぃっ?(涙) Windows2000のインストーラって、DOSから動かないんですかっ(涙) いくつかそれっぽいコマンドを試してみましたが、だめです。終わってます。DOSからは動きません。
 これ、本当は動くのでしょうか。別のコマンドがあるのでしょうか。情報希望です。

 もはや手がありません。こうなったら、Windows98をインストールし、そこでファイルを全てHDDにコピーしてからインストーラを動かすしかありません。
 DOSから起動し、Windows98SEのディスクを用意してsetup。
 Windows98SEであれば、セットアッププログラムは正常に動作します☆
 インストール中…… …… PnPの認識中にエラー(涙)
 確かに…… FIVA FAQにも20x系へのWindows98(SE)のインストールはぺけ、と書いてあります。はぅー……

 こうなれば、初期状態に戻す以外に手は無いでしょうか。んで、Meから2000のファイルをコピーして2000のインストール、ですぅ?
 しかしリカバリーディスクを使ってしまうと、せっかく切ったパーティションが元に戻ってしまいます。それは宜しくありません。幸いにしてFIVAを購入した事によってついてきたWindowsMeのインストールディスクがありますから、それを使ってみましょう……

 インストール開始。
 ……
 ………
 …………
 インストールせいこうー☆

 これで何とか、任意のパーティション切り分けでOSをインストールする事が出来ます。いや、これでWindows2000がちゃんと新規インストール出来れば、ですけどね(汗) とりあえずは筋道が出来た、という事で。
 ここまで作業をしていたら2時近くなってしまったのでさすがにこの日は就寝。はぅ。環境が出来上がるのはいつになる事やら……

と、後から考えていたら。うぐ。ハイバネーション領域が必要……?
そして、手軽さではDebianよりもKondaraか……? Vineはちょっと更新遅めで自分で手を加えるのが大変すぎなので。

  そいえば、日本書紀(下)はよみおわってまし。感想等は後日。
 続・日本記も読んでみるかなぁ。あと、なるたけ原書に近いところの歴史お話ってのはどれくらいあるのだろ?

 んで、塩野七生さんの「ルネッサンスとはなにか」も読了。
 この人の書く文は好きだなぁ…… と思いましたですよ。イタリア行きたい…… 美術館を見てまわったり、建物の森の中に身を埋めてみたい、そう思いました。きっと、現物を目の前にしたらそこから受ける感情ってのはすごいものに違いないのです。
 そう言えばこの前の塩野七生−北野たけし番組、まだ前半を見てませんにゃぁ。見なきゃ。

 ついでに。
 ぼけーっと放送大学を見ていたら戯曲論かなにかで、リア王の解説……というかそこに使われている演劇上の手法についてやってました。
 それで実際の舞台を例にとって解説していたので、ちょこっとだけ、内容をみられました。左下のほうにテロップで"RAI"って書いてあったから、イタリア国営放送で流していたもの、でしょうか。
 正直、演劇上の手法なんてわたしにはどうでもよかったのですが…… 例として出てくる劇中の役者さんがすごいのですよ。リア王を演じる人が、娘を失って絶望にあえぐ時の表情。声。画面のこちら側にまで押し寄せてくる激情。なんというか圧倒されましたです。ほんの一部分だけの放送なのですけれども。
 それからリア王の娘、なのかな。この人がしんじゃって横たわっていたのですが、その表情の美しい事。それこそルネッサンス期の画家が描いた絵画の一部分を切り取って、舞台の上に持ってきたんじゃないかというような美しさでした。
 ああゆー舞台、見たいものです。

  PHSをうちに忘れ。はー。
 ぢつはお仕事のお話しとか、お客さんから電話がかかってくるかもーなので昼休みに取りに行くべきだったかも、なのですが。
 それはそれで面倒なのでそのまま。
 電話忘れるとたいへんですにゃー。一応、今の仕事場には私専用の外線番号みたいなのあるんですけど、会社に教えてなかったのらな……
 あははーっ

  それ。 わたしは上着に包んで隠して仕事場に持ち帰りました。いつ落としてしまうかびくびくものでした。ほら、一応お客さんところだしー。
 自分の会社なら持って帰るのかと問われると、社風からんな事できなそう。ていうか役員に目を付けられてぱんちくらいそう(w

  低いって言われても…… はい。11歳は充分低いですね。おっかしいなぁ、もう一回……

萌え年齢      :14.4674757281553才
萌え度        :77.7230572433643%
TPI萌え年齢   :14.5520514653324才
---------------------------------------------------------------------------------------
標準偏差(MSE) :2.57076866335768才
---------------------------------------------------------------------------------------
イケナイ度    :45.5996352029184%
ロマン度      :96.9963464709496%
非現実度      :65.9937347720153%
---------------------------------------------------------------------------------------

  『あなたは、天かけるロマンチストかと思われます。』

 おし。あがったー。……っていっても充分低いですか?(涙) おっかしいなぁ……
 前は+-4だった偏差が減ってるしにゃ……
その分あがってるから、上側に狭まっただけ、ですが。

  ししざりゅうせいぐん。
 わたしの今までのパターンを踏襲するかのような(w
 というわけでわたしは見られなかったのですが、皆さんいかがでしたか?
 こちらのSF作家さんたちが集う掲示板をみてると、当時の興奮が伝わってくるようで悔しいです。てゆーかちくしょぅ(涙)
 ま・さ・か。こんな大出現になるとまともに予測していた人は少ないのでは。たとえ予報では大出現でも。
 くにゅー。田舎のほうで見られた人はしあわせですのー。埼玉でも、秩父の山のほうに行けば降り注ぐような流星の中に身を置く事が出来たと考えると、お酒飲んで寝てた我が身を考え後悔せざるをえないのですが(涙)

 次回は2002年。来年か。でも、日本での時間は19時頃という事ですから見るにはつらい時間ですわね……
 北米あたりで観察できるかもとか。

 はー。ちゃんすっぽいものをことごとく逃すです。いっつも…

  今日の不覚。
 デバック分で「ちぇきちぇき」書いていて、ソースコードレビュー時に消していなかった事が発覚した時。

 ちぇきなのー☆

  こみてぃあ。
 行ってまいりましたですー。行く予定レベルは低かったのですが、うにゃうにゃっとなんだか行く事に。

 感想。コミケと比べて(比べちゃいけないのかも知れないけど)まったりしてて平和なイベントです。
 えろえろしいものが比較的少ないので殺伐としているのはホールの一角だけというのが何よりも。パロディものは無しの、オリジナル勝負一本というのもよいです。委託コーナーがとっても盛況だったり、見本誌コーナーも盛況でした。
 見本誌コーナーが盛況な事に関しては、創作している側からみると「ちゃんとブースの前に来て見て欲しいなぁ」ってのはあるみたいです。見本誌コーナーで本を見てご馳走様、では嫌というのは理解できます。
 見本誌コーナーで良さそうな本をチェックして、その作家さんがどんな本を作っているのか見に行くというのも、本を買う立場の人間から見ると楽しみかたの一つだな、とも思いましたけどね。

 今回のお気に入りは、紫雨さんの羽の生えたゆうびんやさんの本。ほわほわふわふわでした。キャラがかわいくてお話がふわふわなのが好きなので☆
 と、Webみてたらやっぱわんだーうぃっちのシューティング作られた方だったのですね。うぃっちにはあのゲームしか今入ってません☆
 前作の再版期待しまくりなので、ぜひに☆ ……と、いうことはここに書かずに感想メールすべきなのかも(汗)

 イベントに行くたびに自分でも本を書きたくなるのですが、まともなものがあがらないので(w
 ぶんしょーでも何とかしたいとおもいつつも

  くら。
 です。いわゆる、こすぷれ居酒屋。
 後から考えれば、ここに行っていたがために獅子座流星群の極大を見られなかったってのは今までにあった選択ミスのうちでもかなりのものではないかと思われます。
 確認したもの。
 ・ぴあきゃろ(たぶん1)
 ・奈々子解体新書(らしい)
 ・さくら(CCの。たぶん)
 ・ちゃいなx2
 ・KANON(舞だとおもう)
 ・同級1(とおもわれるもの。りあるばうと…って言っていたのはちがうよね?)  ・Air(遠野美凪)
 ・のーまるめいどさん

 ……ちょっとまて。こんなに店員がいましたかっ? うむぅ。でも覚えてるんだからいたんだろうな。
 今回は正面斜め前に座っていた某氏を観察しているほうが面白かったってのは、秘密です☆

  用事があったはずだったのだけどなくなったのでゆったり起床。
 それなりにすごい夢をみつつも起きてご飯を食べよー……と思ったら。
ごきっ。
 ぁぅぅっ……
 寝違えてるー(涙)
 首が痛くて痛くて泣きそうなので、今日は一日ゆったり暮らすです。

 明日のコミティアに行くことに。オリジナルオンリーの即売会らしいので、創作意欲を刺激されてきます☆
 書きたいものは多々あれど、なかなか書けず、ですから。

 えと…… ぶちょぉ……
 平易な文で書きたいという意図は分かるのですけど、一応お仕事で出した問い合わせに対して、

……持ってきていれば、その場でカキコして……
 は無しですぅ(涙) カキコって、使い方間違ってると思いますぅ……(涙)

  昨日はらるか発売日。
 お給料がでるまで買えそうにありません(汗)
 でも早めに買わないとなくなってしまいそうで、危険。この手のゲームってたくさん出てるからお店での回転早そうで。

 掲示板の書き込み等を見ていると、システムにバグが多いみたいで。うーん……

  起きたらねむねむ。あまりにも眠いので、今日の昼休みはお昼ご飯抜きで睡眠消化。
 ……結局健康的ではない気がする。

 昨夜は消化していないあにめを消化。
 てんしのしっぽ 5話、6話。
 まほろまてぃっく 6話。
 花右京メイド隊 15話

 今週とれなかったしゅがーは結局ほげほげして見るよてい。

 うにゃ? よく、「仕様書をフィックスしているので〜」とか言いますよねぇ? これ、英語的には correct のがよかったのかしらん。
 「修正する」だと、翻訳サービスではみんなcorrectになりますわ…… でも、fixにも調整って意味ありますよねぇ。うーん。一般的にどういうのかなんて、普段使ってないとわかりませんですの……

  XML namespaceの事に関して質問されたり。

<x:element xmlns:x="http://www.ange.ne.jp/x-namespace/">
<m:elementB xmlns:m="http://www.kerokero.net/m-namespace/">
<angel>eindebelle</angel>
<m:elementB>
</x:element>

みたいなXMLがあったとき、angelエレメントが属する名前空間は?
 なんですけど…… これ、デフォルトの名前空間が指定されていない(xmlns="..."がない)から、angelエレメントは名前空間に割り当てられていない、なのかしら。それとも、親であるelementBの名前空間、"http://www.kerokero.net/m-namespace/"に属するのかしら。
 一応、わたしの理解の中では”名前空間には属さない”が正解なんだけど……
 むむむ。
 XML Namespaceのお勉強もしたほうがいいな。

 あ。適当なドメインが思いつかなかったら某氏のを使わせてもらいましたですぅ。

  朝おきて発覚。
 カブール陥落とかNYでの飛行機墜落ニュースで20分ほど時間がずれて、今日のシュガー2:40からだったんだ…… ビデオ撮り失敗……。2:20分じゃ、さすがに起きていられないから寝たのが失敗。起きていたら翌日持たないのはわかりきった事なのだけど(涙)

 Windows XPが微妙に気になります。
 あちこちのレビューを読んでいると、LUNAを切ってしまえばWindows 2000よりも良いような気も。ネットワーク用のコマンドはWindows 2000よりも充実しているような印象を受けますし、LUNAを切ったGUIはWin2000よりも快適という報告も。
 ゲームなどのアプリケーション互換性もWindows 2000より勝っているとか……
 一度アクティベーション無しで入れて見て、G550のTV出力系の機能をチェックしてみるべきでしょうか。
 うむむむ……
 ついでにFIVAの事を考えたりしますと、OSのデフォルトでくるーそーのLongLunに対応しているですとか、微妙に良いところが。
 うむむむ……

 お、おなか空いた……(at 20:00)
 今日はまだ昨日のご飯が残ってるはずだけど、おかずが……

  昨夜取り組んだDebianインストールは失敗。
 RHL系のあなこんだに慣れてしまっているため、XF86のセットアップが出来なかった模様(w
 あと、やっぱdselectは良く分かりません……(涙)
 確かにタスクによる選択、も用意されているのですけど、いまいち。むむむ。FIVAが来る前までにDebian/MNU Linuxのインストールくらい出来るようにしておかないとー。
 パッケージが沢山ありすぎるのも、考え物ですなぁ。タスクによる選択だと、ぱっと見何が入ってるわからんにょろん(涙)
 あなこんだでも同じ事をしているはず(パッケージ選択)だから、どのパッケージを入れるかのインターフェースの作りの問題なのかなぁ。もすこしわかりやすいと助かります。いろいろと。
 あと、Xの設定がくり返し繰り返しで終わらなかったのは、VMWare環境だったからかな。
 Vine 2.1.5あたりを入れるのがお手軽なのでしょうけど、アップデートの頻度やらなんやら考えると。Vine、とっかかりは良くて初心者向けなのですが、セキュリティフィックスですとかのパッケージがいまいち遅いので。自分で作れるだけのスキルがあればいいけど、わたしはそーもいかず。結局RPM管理を捨ててパッケージをいれてしまうのでふ(涙)

  朝起きたらどーたとかはいつもの通り。たまには日が変わる前に寝なくては。

 ほぇほぇっと、うちの名字のもとになったのはなにかにゃーと調べてみる。うーん。愛媛に多いってのは、うちの出身が愛媛だから分かってるんだけど。それ以上はWebで調べられるものじゃないな。8代くらいなら溯れるけど、そこで分家されてるから、その上はそのまた本家に行かないとわからないにゃーの……
 山梨県の渡来人に西暦800年頃与えられたとか、藤原なんちゃらあたりからの分家っつーお話も、うちじゃないだろからいみなぃし。
 あと、綾氏ってのは……うえの藤原なんちゃらと一緒かなぁ。日本武尊あたりから始まってるけど……
 あ。愛媛の神社の神主さんに同じ姓の人がいる。巫女さんー(違
 そう言えばおばーさまは神道のおうちの人でした。”くろひめきょう”だったかな。おじーさまは仏教の真言宗のおうちの人。
 えーと、こんな事考えてしまってたのは、日本書紀読んでるからです。しっかりとした記録が残ってるおうちはいいけど、残っていないと、辿れるところまでは辿ってみたくなりますよね? 今の所、うちは江戸の初期くらいが精一杯にゃ……

 最近、なんだか「西洋的価値観」の押し付けっぽいことがニュースになるのが多く。なんだかなぁ、です。
 ワールドカップ開催に対してFIFAが韓国に要求した、犬食の禁止要請ってのもあれですよね。狩猟民族だった彼らにとっては、犬は狩猟の手助けとなる大切な家畜。あちこちの国でも飼われていますし。んで、かわいそうだから食べるのはだめっていう論になるのは、わかるんだけど。でも、その自分達の価値観を押し付けるのはどーかと。ウサギとかは、平気でたべちゃうんだろうし……彼ら。

 仕事はそれなりにじゅんちょー。今週から来週には、上司が一回来ると思うんだけど……たぶん。年末調整の用紙、忘れないでくださいねー(涙)

   んっと……受けるんだけどさ……
 まぢで言ってるのかな? 「狂」という言葉が禁止されてるって発言、これでいいのです? 「狂」を含む熟語がだめ? 「狂おしいほどに……」って表現もだめ? 「時計が狂う」もだめ? 日々頑張って時を刻んでいる時計に対して差別的?
 言葉狩りやめようよー。それって、本質から逃げてるだけぢゃないかなぁ……
 と、言う事を抜きにしても…… 批判の為に材料を見つけて批判するだけの政党はどうかなぁと思います。批判をするのであれば、批判と共にどうするべきだというしっかりした対策を自分で挙げるように努力してくださいよぅ。その対策・政策が理に適ったものであれば、自然と有権者はついてくると思いますですの。
 これぢゃ、批判する駄目だけに存在してるだめだめですぅ……
 いやまぁ、この記事からだけでは前後の発言がわからないから、ここまで言うのはあれですね。なにせ記事が朝日だから……

 ところで。狂犬病は狂犬病なんでしょーか? 今でも。

   スーパーカミオカンデの光電管が半数壊れたとか。それから、その光電管を作った会社では(名人芸級の)職人さんが定年退職してしまった為、同じ精度のものを同じだけ作るのがとても大変かもしれないらしいとか。
 最先端の施設でも、職人の技が生きているんだなぁと実感する瞬間。それが失われてからというのが、残念ですけど。
 カメラのレンズなんかも、最高の職人さんは機械よりもよほど良い制度で磨き上げるとか。綿々と受け継がれてきた職人の技が、失われつつある昨今なのですねぇ……

   仕事場の掲示板に乗っていたのをこぴー&ぺーすと。
 ドイツの学者さんが書いた文を訳したものらしいけど……


もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。
その村には・・・

 57人のアジア人
 21人のヨーロッパ人
 14人の南北アメリカ人
 8人のアフリカ人がいます

 52人が女性です
 48人が男性です

 70人が有色人種で
 30人が白人です。

 70人がキリスト教以外の人で
 30人がキリスト教

 89人が異性愛者で
 11人が同性愛者です。

 6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍です。

 80人は標準以下の居住環境に住み
 70人は文字が読めません
 50人は栄養失調に苦しみ
 1人が瀕死の状態にあり
 1人はいま、生まれようとしています
 1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け
 そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています

もしこのように、縮小された全体図から私達の世界を見るなら、
相手をあるがままに受け入れること、自分と違う人を理解すること、
そして、そういう事実を知るための教育がいかに必要かは火をみるよりあきらかです。

 また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。

もし、あなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることができたなら・・
あなたは今生き残ることのできないであろう100万人の人達より恵まれています。

もしあなたが戦いの危険や、投獄される孤独や苦悩、あるいは飢えの悲痛を一度も体験したことがないのなら・・・
あなたは世界の5億人の人達より恵まれています。

もしあなたがしつこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を感じることなしに教会のミサに行くことができるなら・・・
あなたは世界の30億人の人達より恵まれています。

もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるのなら・・・
あなたは世界の75%の人達より裕福で恵まれています。

もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら・・
あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位8%のうちの一人です。

もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら・・・
それはとても稀なことです。

もしこのメッセージを読むことができるなら、あなたはこの瞬間二倍の祝福をうけるでしょう。
なぜならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて,その上あなたはまったく文字の読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれているからです。

昔の人がこう言いました。わが身から出るものはいずれ我が身に戻り来る、と。

 お金に執着することなく、喜んで働きましょう。
  かつて一度も傷ついたことがないかのごとく、人を愛しましょう。
   誰もみていないかのごとく自由に踊りましょう。
    誰も聞いていないかのごとくのびやかに歌いましょう。
     あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう。

 こういう文好きだけど、ちょっと宗教ちっくかな。
 どんなに不幸だってわめいたり、思い通りに行かないよなって思ったり、なんで手に入らないのだろうって思っていても、それが手に入る事を想像すら出来ない人達が世界の半分以上を占めているってのは確かかも。
 たまには、いろんなものへの感謝と、さまざまなものへの想いをこめてこーいうことを考えてみるのもいいかもしれないのです。
 ほら、狂牛病だなんだと騒いでも、もしかしたらそこに食べるものがある事、それだけでも幸せなのかもですよ? 食べるものがなくて、飢える人は、30年後に発生するかもしれない病のことは気にならないかもしれませんもの。それによって30年生き長らえる事が可能ならば。もちろん、食べるものに困窮する人々に、病に置かされた食料を与える事を推しているわけではないです。
 それはそれで、とても不幸で、さみしい事ではあるのですが。
 今生きる事に必死になっている人達が億人単位でいる中で、かぎられた数の人は与えられた幸せの中の不幸に思いをはせている、なのかなぁ。
 仕事に文句があったって、働いてお金をもらえるだけで幸せな部類、ということも言えますかも。この手の事って、誰もがわかっているけど普段は目にも留まらない事。
 ただ……こうもいろんな事が続くと、「何かがおかしいかな?」って考えるのです。きっとね。

  トロ語録。

バカにされたニャ〜
一生けんめいがんばろうって
思ったのにニャ…
 あ。いろいろ言ってたのがばれた……(w
 ごめんよぅ。別にバカにしたわけじゃないんだよ? ちょっとむかついただけで(w

  昨日寝たのが2時過ぎだったため、ねむぃねむぃ。
 ふわぁぁぁー。あれ? 9時20分…… はわわわわ……

 眠いんだけど、頭の中では昨日聞いてたオン・マイ・オウンと民衆の歌がくるくる回ってる。気分が盛り上がったり、せつなくなったり大変。

 リアルにせよねっとの世界にせよ、わたしの近辺には英語論文を書いてて大変なひとが複数いるみたい。がんばってーなのー。
 英語で発表に足るだけの内容と、量の論文を書くのってどれくらい大変なんだか想像も出来ませんが、大変だろうなというのはなんとか。

 結局……FIVAを買う事にしました。LOOX Sは軽くて良いのですが、メモリ搭載量という最大の難点が。仮にもXPを乗せてくるにあたっては辛そうですし。Win2000に乗せ替えても辛そうです。
 ぐらふぃっくやらはLOOXのがいいのに。
 ちなみにTM5800を乗せた新VAIO C1はCPUの供給不足から発売が延びた模様。てことは、LOOX Tもぴんちなのかしらん?
 お昼休みにビックカメラに行って、FIVAの注文予約。店頭在庫がないんだものなぁ(涙)

  朝までゲームをしてたので、せんぱいんちで就寝。15時頃起きる(汗)
 16時くらいから用事があったような…でしたので帰宅。おつかれさまでしたのー。
 細々とした用事を済ませて、ご飯作ってお洗濯してちょこっと掃除。

 ほけーっとチャットをしながらレ・ミゼラブル日本版のCD聞いてました。よいですよー。エポニーヌの歌が一番です。二番は「民衆の歌」かな。ああいう歌を、6万人はいっている埼玉スタジアムで、レッズが勝った時に歌ったらむっちゃ気分が高揚するでしょうねぇ。

 あ。気がついたら2時過ぎてる……

   鍋大会in先輩のうち
 …の前に、テレビ台を受け取りに車で先輩のうちへ。

 まず実家に戻って車に乗らなければ話になりません。1時過ぎに実家へ。さて、車のエンジンをかけないと。
 きゅるきゅるきゅるる…
 あぅ? (もう一回)
 きゅるきゅるきゅるるん…
 はわ? バッテリーあがっちゃった?
 引っ越してから放置してましたし、ま、仕方が無いかもしれないれふ(涙) 近所のガソリンスタンドまで走っていってバッテリー購入。12000円にゃり。高い(涙)
 そして初めてのバッテリー交換(w 雨の日ですし、感電しないかびくびくです(w
 んぅっと。マイナスを外して、プラスを外して。固定金具をとって、入れ替えて、プラスを繋げて、マイナスを……
 ぱちぱちぱち
 小さく放電してますぅ(涙) でも仕方が無いのでこのままつけます。再度固定してエンジン始動っ。
 きゅるきゅる……ぶぉおん。
 ふぅ。かかった。それでは西日暮里まで出発。

 雨の中、3年間はきっぱなしのスタッドレスタイヤで高速道路を飛ばします。うー。フロントの接地感が無いよう……
 5号線板橋本町で17号に入る為、いつもの調子で減速して一般道に合流しようとします。5→4→3→2んで、ブレーキングっ

 ざざーっ
 あのー。ロックしてますよ? 首都高出口は下り坂ですよ? 前に車がいますよっ?
 ブレーキゆるめてエンジンブレーキ全開。んで、何とか止まってくれる事を祈るです。……と、信号が変わって前の車発進。
 はー。助かったですのー。
 あのまま止まらなかったらどーしようかと。さすがにこのタイヤはもう変えないと駄目です。雨の日にホイールスピンしまくるタイヤで、高速なんて乗るものではないです。
 17号から曲がって西日暮里の前を通り、三河島駅近くのおうちへ。先輩本人はいなかったけどさらさんがいたので、テレビ台回収。
 この時点で5時。はぅ。急いで和光のアパートへっ。

 和光に向かう為、川口に抜けて外環道の下を通るのが一番早いと判断。だって西日暮里のあたり、首都高にのりづらいですし。
 明治通りから122号に抜けて川口へ。
 でも、このルート選択大失敗。つまりは川口市内大渋滞。はぅ……
 何とかアパートについた時は6時45分。2時間近くかかってるですぅ。時間をお金で手に入れる為に、外環道3kmに500円払い、外環道から関越道へ。関越を1●0キロで突っ走ります。
 って、ぐりっぷがっ。ぐりっぷがっ。
 そうなのでした。雨の日グリップレスタイヤでこのスピード出すの、恐いです(涙) 止まらないのはわかりきっているんですもの…… 何かあったら一発アウトだなー とおもいつつ追い越し車線を走行。まったく無いフロントタイヤの接地感。高速道路のゆったりしたカーブでもひやひやしながら、20分で鶴ヶ島インターへ。
 これでも20分かかりますか。自宅に戻って電車に乗って、再び先輩のうちについた頃には9時もちかくなり、皆さん鍋を食べ終わっていたのでした。

 えぐえぐ(涙)

  まずはパーティズブレイカー。
 はぅ。皆さん強すぎですー。当初キーボードでの参戦も、久々なので指がつりそうになってしまい、スティックに変更。スティックってなかなか思った技が出ないのですよね。

 適度にゲームしたところで、今度はカードゲーム。
 どなたかが持ってきていた超人ロックのカードゲームです。good属性のキャラクターとevil属性のキャラクターの対決のようなもの。specialという属性は各々決まった勝利条件をクリアすれば勝ち、です。

 1回目。わたしの引いたキャラはgood属性。とりあえず属性の同じ別人の振りをしながらゲーム開始。
 前半をそれほどペナルティなく終了し、後半へ。
 後半、good属性の人員はばらばらに行動しているのに、evil属性の人達はさらにspecial属性の人達と組んでgoodを襲うっ(涙)
 逃げながら、勝利条件の元となる秘密基地を発見しようとするも発見しきれず。はぅー。
 1回目終了。

 戦闘など、なかなか面白いゲームです。ってことで2回目開始。
 今度わたしがひいたのはspecial属性のキャラクター。さてその勝利条件はっと。
 「spi能力値5以上のキャラクターを全滅させる」
 はぃ?(涙)
 ちなみにー、spi能力ってのはキャラクターの強さを測る基礎能力値。一番強いキャラで6ぐらいなものなので…… それが5以上って、むっちゃつよいんですけど?(涙)
 その分自分もそれなりに強いのが救いです。
 てことはわたし、どのキャラを倒さなくてはいけないか見極めた上で、goodさん達とevilさん達に仲良く共倒れして頂かなくてはいけません。というわけで様子見の為にgood属性の振りをします。この、”〜の振りをする”ってことで、自分の正体や能力値を明かさないで騙る事が出来るってのが、このゲームの面白いところです。

 前半戦ではわたしの正体がばれるような事は無し。3人ほど、能力値5以上の人を見つけました。
 そのうち一人は主人公の超人ロックさん。もう二人はspecial属性のように見えます。
 さて後半。
 わたしgoodの振りをしているので、とりあえずはevilの振りをしている人を狙うふりをしなくてはいけません。が、積極的に戦闘に絡む気はありませんです。どこかで戦闘が起こり、傷ついたキャラが出たらそれを狙う方向で。
 goodとspecialの戦闘が勃発。強い人達が争ってます。手助けする弱いキャラのふりをして戦闘に参入。あ。specialの強い人がダメージを受けました。
 ターゲット補足っ(笑)
 手持ちでもっとも強いカードでそのキャラに攻撃を仕掛けます。
 いままで敵対している振りをしなかったので「ほぇ?」という感のゲーム参加者達。
 どばこーんっ
 はー。はー。
 まずは一人撃破です。後2人。
 ……だったのに、しばらく後の戦闘発生時に「実は生きていた」という原作が漫画らしいルールで復活してしまいました(涙)
 しばらくゲームが進んでいくと、超人ロックが一人でふらふらしています。一人です。いまがちゃーんす。
 近寄っていて攻撃を仕掛けます☆
 すると、「実はそこにいた」というなかなかなルールによって他の、わたしがターゲットとしているキャラも戦闘に参戦。「実は生きていた」で復活したキャラも参戦。
 4つ巴の戦闘。
 「はわー。こんな事になるとはー」です。ここにいるわたし以外の3人を、わたしは倒さなくてはいけません(汗) てことは、この戦闘で上手く共倒れさせつつ、おいしいところをわたしがもらっていかなければならなくなりました。
 元々ターゲットにしていたロックを攻撃しよう……としますが、どうやら他のお二人もわたしではなくロックを標的にしているようです。やはり主人公は狙われる運命にあるのでしょうか。わたしの正体、まだばれていません☆
 他の人がロックにダメージを与えた段階で、わたしは標的変更。場の札から見て何とかなりそうなキャラを目標にします。
 うりゃっ うりゃっ。今回のわたし、カードの引きがめちゃくちゃいいですぅっ
 一人げきはー。
 この時点で、かなり正体が怪しまれます。残り2人。この段階で残りの2人は共に戦っていました。どちらを標的にするか……で、手札の弱そうなロックを攻撃。
 何故か皆さん、わたしに攻撃してこないので引きの良い攻撃カードをばりばり使って攻撃です。ロックを倒すというのはむこうさんも目標のようで、手助けしてくれたりします☆
 にやそ(w
 手助けすると、自分の番が無くなるんですよねー。てことは、わたしにそちらからの攻撃は来ません(w

 数ターンの戦闘の後に、ロック撃破。ほー。
 「さて、ロック倒したし戦闘はしゅうりょ……」
 しませんよー♪ わたしはあなたを倒さなければならないんですっ。
 目標を変更して、残りの一人に攻撃を開始っ。「はわわ?」という感じのみなさん。えへへー☆
 上手い具合に、ここまで自分の能力値と正体と目標を秘匿できたみたいです。
 攻撃っ。攻撃っ。攻撃っ。
 むこうとこちらの能力値はほぼ互角。ならばカードの引きが強いほうが勝つっ
 今日のわたしはカードの引き絶好調♪ 通常最大6のパワーのうち、5,6,7といったカードばかり引きます(w 5や6であれば判定なしで使えますし、7でもさいころ2個で7以下出せば使えます☆

 ……えへへー。勝ったー☆

 殆ど詐欺のようなカードの引きで天王山勝利です☆
 後はこのゲームを終了させる為、evilかgoodをせん滅すれば終了です。でも一筋縄ではいかないこのゲーム。先ほど一人生き返ってきた「実は生きていた」の判定ですとか、戦闘事に発生するかもしれない「残留思念からの攻撃」でかなり盛り上がります。てゆーか、残留思念が一番強いのでは…… という展開。
 さらには「クローン」の特殊能力カードで生き返りまくったり……

 勝利条件を満たしてからの戦いは大変でした(w
 そんなこんなでゲーム終了。なんとか勝ち組みに入る事ができましたー。
 久しぶりにこういったボードゲーム(そう、カードゲームというよりはボードゲームでしたね)をしました。多人数でやるゲームってやっぱり面白いですぅ。今回初めてお会いする方もいたりするのですが、そういうことをあまり気に掛けずに入っていけるってのが、ゲームの良いところですぅ。

 うーん。超人ロックの原作漫画、読んでみたくなったかも(w

  ふわぁぁ。もはや恒例となった2度寝。掛け布団が1枚追加されたためほかほかふわふわ。
 だからって2度寝は駄目です。NHK朝のニュースを7時から8時12分まで睡眠学習の後、9時まで10チャンネルを睡眠学習。
 ぱたぱたぱた……

 ふとPHSを見ると昨日の夜、メールがあったみたい。あ……あぅー。ごめんなさいー。既にその日は予定が……

 さて、ソースコードレビュー。どれくらいかっかるかなっと。印刷してみたら360ページあったんだよもん。半日じゃ、要点だけですにゃ。その要点の説明が、重要。

 ふー。ソースコードレビュー第一弾終了。全体の5分の1説明できたかどうか。でも、基本的には12月終わりで引き上げのようなので、しっかりと説明してから去らなくてはなぁ。去りたくはなくとも、会社の都合では社員にはどーしよーもなし。
 改めて考えてみると、これほど"おもしろい"コードはこれから先組む機会は無いかもしれません。貴重な経験なの。

   獅子座流星群。19日未明…てことは、18日の夜から19日の朝にかけてかにゃ? あれ? 18日ってわたしのみにいくんじゃっ? はわわー。意識不明濃厚。
 もし土日にかかってるのだったら、車で小鹿野あたりまでいって夜中ぼけーとするの会の会員を募ろうとしていたのに。さすがに日曜→月曜じゃなぁ。
 さすがにんな理由で有給を使うわけにも(汗)

  起床。9時8分。えーっと…… えーっと……
 この時期の布団の中がほかほかなのがわるいんですっっ(責任転嫁

 だっしゅ。

 今日もドキュメントに赤。ふむふむ…… ちまちま修正。Word、直したはずの文書が直ってなかったりする。えう。それからわたし、「文書」って書かなければいけないところを「文章」って"u"を一つ多く書いてしまう……

 お昼寝。ぽかぽかー ふわふわー ……はっ 1時5分(汗)

 さて、実装のレビュー。始まるとレビューっつかまずはライブラリの説明。……だけでほぼ2時間終わりました(汗) ごめんなさいー(涙)
 はふ。明日はソースコードレビュー。

  あれ……気が付いたら8時40分。うーん……?
 バナナ一本朝ご飯。

 さぁっ。今日こそドキュメントをしっかりあげなくてはっ

 うーん。イーリアスとかオデュッセイアの訳を読んでから、「〜する。そのように〜」って書く事が増えてしまったです(汗) 前半の〜は比喩表現にゃ。技術ドキュメントなのにー(涙)

 お昼休み。今まで足を伸ばしていなかった本郷1丁目方面を散歩。本郷界隈……を味わえるのは5丁目とか6丁目かな。でも江戸時代の上水跡がある公園があったりして、ほえほえしていて可。この公園の花園、なんとなく花右京家の前庭をミニチュア化したような感じ(笑) いわゆる、洋館の前庭ちっくな公園でした。
 安さに負けて、お昼は牛丼。もぐもぐ。

 Visioの使い方が……まったく使っていなかったためか良く分からない。しょーがないのでアスキーアートで図を記述。あーあー。プロポーショナルフォントだとずれますよぅぅぅぅ

 そういえば仕事場にPentium4 2Ghzマシンが導入されました。でかいです。

 サッカー見るために早めに帰宅。だめしゃかいじんにゃの。

「おきなさいっ 腐るわよっ」
瑞希の声が聞こえる。ふわぁぁぁ〜。時計を見るとまだ7時半。もう少し眠らせてくれないかなぁ。ぺしっと瑞希のあたまを叩いて、再び夢に落ちる。
「あさですよー」
なこるるの声が聞こえる。んぅ…… まだ8時だよぅ。まだ寝るの。ぺしっ。うにゃにゃにゃぁぁ……
あれ? なにか忘れているような……?
あ。昨日出さなきゃいけなかったアンケート、お客さんに出してないんだよもん…… あわてて出勤ですの。

 昼休み、Webカタログを見ながら。FIVA MPC-206VL + AirH"ってのもそれはそれで魅力的でないか? CFスロット付いてるし、メモリ192M載るし。LANポートとIEEE1394付いてるし。むむむ。New LOOX Sと比べて100g重く、表示領域が狭いが…… つーかこれ、法人向けのMPC-225が欲しいな…… Windows2000標準でメモリ256Mまで。

 すごく、ノドが渇いた。いつもは紅茶かぷかぷ飲んでると何とかなるんだけど。
 午後の3時からグループに新たに入った人の歓迎会。というか、飲み会を仕事場の実験室で開始(w
 周りでみなさんが働きまくってる中、わたしたち飲みまくり、んで、盛り上がりまくり(笑)
 えーと…… 仕事場にいたことですし…… 勤務時間…… ですよね?(汗)
 8時くらいでのみかいしゅーりょ☆ 当然、即時帰宅。

  朝起きる。んぅー、ごろごろごろ……
 ……
 ………
 今日って朝礼ぢゃんっ(驚いた時のトロの顔で。

 ぱたぱたぱたぱたぱた…… 間に合いませんでした(汗) 既に社長のお話は終わり部長のお話。うぐぅ…… やはし瑞……(ばき
 書類と報告書を提出。報告書はだめだしされる。曰く「もっと公式な報告書の書き方をせい」 はわわー
 報告書なんてまともに書いた事無いですのよ……

 秋葉のボークスでスタンドとペンチを買ってから仕事場へ。いつぞや仕事先の人に渡しておいた実装のメモが気が返される。赤の嵐。
 はわわー。
 やはりわたしは文章だめか…… さすが論文書いたりしてる人のチェックは厳しいです。かつ、正しいので勉強になるのです。ほんと、このお仕事場はお勉強になるの。
 要修行。

 改めて例の掲示板を読む。鬱。
 特に"派遣社員"全体に向かって言い放たれていると思うと、鬱。
 当然、わたしには非難されるべき咎がある、その事については認めます。
 つーかわたしほんとは派遣社員じゃないはずなんだけどね。外からみりゃ同じ、余計たちわるい、なのかな。

 かりかりドキュメント修正。ついでだから大幅加筆ですぅ。

 なんっつーかNimda作り出した人は国際法廷に引っ張り出して裁判。
 かかってしまうほうもしまうほうだけど、迷惑のかけかたが尋常じゃないよぅ。
 そうそう。このページを見た人でODN使ってる人。Nimdaに感染してる恐れがありますですの。気をつけてー。
 8時半くらいで仕事を切り替えて帰宅。この時期中途半端に暖房入っていて、ねむぃ…… Zzzz...

  米国が天然痘に神経質になり、かつ一部の"前線"の人間に対してワクチンの接種を行っているというのは、「生物兵器として天然痘が使用される」という現実的な情報を手に入れているって事ですかね?
 この戦争は米国はアフガンに潜む原理主義者を相手にしているけれど、米国本土に攻撃を仕掛けているのは別の勢力かもしれない、そういう顔の見えなさが恐いです。
 漫画だったら、ここは秘密結社の基地が海底深くにあって、マスクをかぶった黒幕が指示を出している感じ。

 すべては、ビックファイアの為にっ(違 いでよー。素晴らしきヒッツカラルドー
 海底地下の秘密基地だと、横山光輝でなくって、小沢さとるかな……

  なんてゆーかさぁ…… ねえ。マイクロソフトってのはシェアをとる事が優先で、品質は二の次ってイメージがまた。でもWindowsが無いとパソコン生活がし辛いってのは確かなので、頑張ってもらわないと。移行しろといわれればLinuxに完全移行できるけど、ゲームがにゃ(w
 パスポートプロジェクトが失敗すると、マイクロソフト的にはまずいのではないかなぁ。

 AMD促進データ(w
 そのいち
 そのに
 そのさん

 いやまぁ、わたしはどっちかというとあんちいんてるんなので☆
 というか単に反体制派だにゃ。AMDしかり、DDIPoketしかり。はぁ。マーケティングが……。

 さて…… 資金を用意しておきますか。DVD-RがあればDVD+RWはいらないものね。

  日本書紀・全現代語訳上巻、読了。
 先に古事記読んでおいて良かったです。神代から下ってくる時に日本書紀で削られた挿話、それから記述が変更されているお話をみると、なんか楽しいです。
 書かれている通りに天皇の年齢を計算してみるとすごい事になっていたり、崩御してから60年くらい御陵も作られずにほっぽっておかれている天皇がいたり。記述はされていないけどなんかあったんだろうなあと考えるのも、また面白かったり。
 それから、浦島太郎のものがたりとかはこの、古事記や日本書紀から取られているんですね。古事記読んでる時は浦島は気が付かなかったけど、日本書紀には載ってました。因幡の白兎は古事記に載ってたですね。こういった「むかしばなし」が古事記あたりからとられているて、よくよく考えれば当たり前の話しなのでしょうけど、全然気が付きませんでした。今のおこさまたちって、こういった「むかしばなし」についてどれくらい聞かされているのでしょう。折角の、民族に受け継がれてきた民話ですのに。

 日本の古代に関する文献が、古事記と日本書紀しか残っていない(ですよね?)ってのは残念に感じます。神代はやっぱり伝説な訳で。もちろん何か事があったから伝説として残っている(トロイア戦記みたく)のでしょうけど、海を隔ててお隣の中国では、その数百年以上前の事柄から文献として歴史が編纂されていたというのを考えると、ほんっとに残念。
 あと、日本書紀は官製の史書ですよね。中国の史書も官製ですけど、あっちは前王朝が滅びた後に編まれるから都合の悪い事も書ける。んで、日本書紀の場合はようやくにして官位だとかの制度面が出来上がってきて、その上での土台作りとしての史書編纂だから、統治する側から見てのあまり都合の悪い事は書けない。と。認識あってるかな。
 これもやっぱり残念。後者よりも前者のほうが本当にあった事に近いだろうことは明らかですから。何があったかって事に視点を置くと、とても残念なのです。改めて文明の発祥地と呼ばれる中国やエジブトやメソポタミア、そういった文化圏はすごいのだなって思います。エジブトなんて……古代王朝は紀元前数千年前から国家という形を取って国が運営されていて、その事が記録に、遺跡に残ってるんですもん。石の文化おそるべし。中国だって、殷までは実在が確かめられてますよね。あれで前1600年くらい。夏は、どなんでしょ? 当然、ギリシア、ローマだって……ねぇ。あ。ペルシア話最近全然読んでない。落ち着いたら、ペルシア本行きましょう。

 さて下巻くらいからは小学校や中学校の授業で良く知った名前が並んでいます。この辺はさすがに、それなりに信用できるんだろな。

  午前中に起きて、掃除洗濯食器洗い。
 11時頃に大塚家具の人が来て本棚を設置していってくれました。丁寧な設置で、好感度あっぷ。
 段ボールから本を取りだして本棚に詰め、段ボール廃棄。ようやくすっきりしましたですよ☆ まだ実家に本があるから、それほど本棚は埋まってないけど。これを機に読む頻度が低い本はカラーボックス行きにしようっと。

 片付け後、実家に却ってパソコン移設作業。うにゃにゃ。ふつーのパソコンって背面のケーブルがシンプルでいいなぁ。
 すき焼き食べて帰宅。

 はにはに。山本まりあラジオ萌え。やばい…
 根本的に、「ばかっぽぃ喋り」によわいなぁ……わたし。

  東京モータショーへ。……いく予定だったんだけど……

 起きたら14時なの…… 電話がたくさん鳴ってたの…… ぴんぽんぴんぽん鳴ってたの……
 わーっ。ごめんなさいごめんなさいごめんなさいーっっっ。
 平謝りです。はぅぅぅぅぅ。

 んで、5時頃到着。
 ちまちまと車を見て回ります。んー。いつもは飛ばしてるコンセプトカーを作ってる三菱の元気がない。周り回ってもそれほどおもしろい車はありません。
 気になったのは日産Fairlady Z、ホンダ NSX-R、ダイハツのコンセプトな軽スポーツ、マツダのRX-8とロードスター、かな。
 みんなスポーツなのはご愛敬。

 ご飯食べて10時ころ帰宅。

  それでもって途中からTBSの三つの都の物語。
 塩野さんですー。たけしですー。
 そして美しい風景と毒舌。すごいまっちんぐ。
 高校以来塩野さんの本を読んでると、それほど違和感ないんですけどね。結構染まってるし、わたし。
 「海の都のものがたり」はまだ読んでないから、早いところ読まないとなぁ。

  寝坊。
 もはや慣例行事。

 お昼は西片のあたりをさんぽ。ぴちぴち鳴く小鳥たちの声が心地よく、お日様の光もやわらかく。良い季節です。

 ZZZzzzz.....

 はっ。まずいまずい……

 ゆーめいどころを見回ってたらあったので、fj。
 ってこちらの仕事場に移ってからちょこちょこちぇきしてますけど、利点はメーラで読めるからWebと比べて仕事中に見ても比較的……ぴー……がががが……
 それ以外は情報量にしても何にしてもありませんねぇ。たまーに、興味を引かれるスレッドがたつくらいかな。でもそれだったら、MLのが多いの。

 うにゃぁぁぁぁっ。抽象クラスは、こぴーつくるのがめんどいーっ
 そういうメソッドを用意してない時点であうとって突っ込みは却下っ☆ (ぉ

 

こんしゅーのあにめ。
 ・フルーツバスケット 18話
 はー。ギャグ話であろうと、かならず台詞にこめられた何かがありますな。
 ふつーに面白くて貴重。はなちゃんの弟さん、南央美さんか。

 ・へるしんぐ 4話
 アニメオリジナルらしく、原作知ってる人には微妙?
 原作知らないわたしとしては十分楽しめましたが。精神が侵食されていくセラス萌え。あっけらかんとした顔で血液パックにストローを突っ込んでちゅーちゅー飲むようになるのでしょーか。月姫ネタで見た時は良い感じだったんだけどな。

 ・ココロ図書館
 ほぇほぇあにめ。
 今回はまさしくほぇほぇとしかいいようがないです。基本的に悪者がいない世界、かな。その分ほえほえで終わって欲しかったので、最後のオチは余計に感じましたけど。
 いいな姉は壊れてますなー。「あ、あ、あ、あるとちゃんー」っていういいな姉の叫び声はお約束のものとなりつつ。
 あとは前半の着せ替えこころんが(w

 ・まほろさん
 今回のラストシーンは、漫画で見るよりアニメのが萌え。

  /.Jでみつけたねた。一太郎のめもりーず。
 高校時代、ワープロ検定で3太郎つかいましたねー。漢字変換のたびにFDDアクセスに行くので、「あぅー」って思ってました。そのころうちでお話を書く時には4.3太郎使ってたので、3太郎の使い勝手の悪さがめだったなwぁ。
 一番文章を打ったのは、4.3太郎でしょうね。唯一の長編書いた(ってても原稿用紙250枚程度だけど)のも4.3太郎だったな。なつかしいの……
 一応うちのユーザ辞書はその頃から教育しつづけているやつなので、昔書いたお話に出てくる固有名称は全部残ってます。
 その後Just Window2+5太郎にだいぶお世話になり…… Windows95導入とともにあまり太郎さんは使わなくなりました。Win95 OSRと太郎の相性が悪くて、起動すると一般保護エラーって事態が起きて。それからはふつーのテキストエディタで書くようになりましたの。
 ま、長い文章書かなくなったし……

 仕事だと、テンプレートが用意してある都合上Word使いですにゃ。

 ちなみにわたしのファイラ(メニューソフト)仕様遍歴は
menu.exe(MSDOS 3.3C) -> 緑電子のHDDにはいってたやつ -> filmtn -> Just Window2 -> filmtn -> WD
ですにゃ。まだパソコンの事をそれほど知らなかった時期、緑電子のやつの「常駐ソフト強制解除機能」がむっちゃ便利だった覚えがありますの。
 Just Window2は、DOSレベルではタスク切り替えが最強だったかな。Win3.1手に入れたら使わなくなりました。
 んで、WD最強。

  11月です。今年も後2ヶ月。時の流れるのは早いものですねー。

 昨夜、なんのかんので寝るのが遅くなってしまったので今日は朝がつらいですの。シスプリやら何やら見ていた半年くらい前は、3時くらいまで起きていても何の問題も無かったのですけれど。体力がまた落ちているのかな。

 昨日見たフルバの、由希の台詞があたまをループします。まさしく、なの。
 そこにとどまっている人間にとっては、一つの答え。でもそれは声を出して言えるかというと不思議なおはなし。何が先にやってくるかというたまごとにわとりみたいな、不思議なおなはし。

 お昼ご飯は久しぶりに和幸でたらふく。

 夕方ごろ。なんとなく名前が似ているangel.netとかゆーところからSPAMメール。しかもPHSの電話番号当て。どこにも書いたことが無いものを「掲示板などで拝見しました」ってどーゆーことですか。
 最近SPAMメールは問答無用で嫌いなので送ってきたこのプロバイダの印象ダウン。プロバイダがSPAM送ってくるんじゃないっ……
 この手のメールの文面、頭に「ご迷惑と感じられましたら破棄されますようお願いしますと同時にお詫び申し上げます」って書いてありますが、そんな事で免責されると思ってるのでしょうか。そう思うのなら、わたしの20円かえしてください。かえしてー かえしてー。

 /.Jに日記を書いてみるテスト。そのうち書かなくなりそうだけど……

 じこせいちょーなんたらのレポート書き終わり。おおっ。結局卒論よりも長くなりましたよっ(w あの頃、今ほどにWordの使い方を知っていれば、結構まともな見かけのものは書けたかもしれないのに。こんなものは出してしまえば終いだし、それなりにご機嫌とっておけばぼーなすにプラスつくかもしれないので。お金がからんだら、それなりに。
 その分、仕事してないっていう突っ込みは却下です。

 帰りに最寄り駅の目の前にあるびよーいんへ。髪の毛が伸びてぼさぼさなのを我慢できなくなってしまいましたから。
 時にわたしは今まで床屋さんしか行った事がなくて、初めてびよーいんに足を踏み入れたのです。床屋さんでは正面から洗面台に頭を突っ込んでシャンプーしてもらいますが、美容院方式って背面からなんですね…… ちなみにわたしは今、首がむちうち気味で……

 いたいのー(涙) 背面からは結構つらかったです(汗)
 でも髪を切ってもらってさっぱり。

  ここ数日、むちゃくちゃな肩凝りに悩まされてます。専属まっさーじゃーもいないですし、首がみしみしいいだしてしまい、かなりあれです。
 ほかほかお風呂に入ってみたり、葛根湯をしばらく投与してみたりしてもまったくだめ。これは運動不足ってやつなのかな……

  どこぞを読んでいて。
 そだよね。派遣社員なんて、所詮は「商品」なんだよね。役に立たなければいつでも捨てていい。買ってるほうにとってはまさしくそんな見方。
 そこから脱出しなきゃとは思うけど。でも、だめだなぁ……出発地点から見下されているのでは……

go to Index