[HOME] [return]

方針と理想とお財布と


駄文

ビデオ録画の代替としてキャプチャーを行う場合, CMカットなどの再編集の後, MPEG4圧縮をして, 30分につき50〜200MB程度のファイルにするというのが常識のようです.

さて, 最初からMPEG4で取り込んでしまうと編集が破滅的に困難な上, フィルタをほとんどかけられないため, ノイズは多いのにファイルサイズも大きいという最悪の結果になるので, 一次キャプチャは何か別の高品質な形式で取り込みたい. これには

MJPEG, huffyuv圧縮によるAVIファイルキャプチャ
編集は容易. 画質も良い. しかし多くの知識と, AVIキャプチャ対応のカード(ドライバ)を必要とする. また, 画質と引き換えにファイルサイズは大きく, 1次ソースは(録画1時間あたり)MJPEGで4G超, huffyuvなら40G程度のサイズを覚悟しなければいけない.
MPEG2圧縮による MPEGファイルキャプチャ
時間方向にも圧縮するので, CMカットのような切り取り処理だけでも再圧縮が必要. といってもMPEG2は再生が軽いので画質さえ問題無ければ編集が遅くてつらいというほどではない. ソフトウェア圧縮のボードでは画質が目に見えて落ちる. 特にアニメの場合, 上級者の作ったMPEG4ファイルより汚い画質になって愕然とする. ソフトは付属の純正物を使うことになるので,使い勝手も画質もメーカー任せだが, 多くのソフトはチューナー制御とiEPGがセットになっているので予約録画は最高にらくちん. 1次ソースのファイルサイズは2G〜10G.
DVキャプチャ
IEEE1394端子を使って, DVビデオデータを丸ごと取り込む. DVビデオデッキ等を持っていない場合は アナログ→DV信号 のコンバータを別に買い足す. 莫大なデータ量になるが, フレーム間圧縮が無く, しかも十分画質が良いので富豪なら当然これ. ただし, アナログコンバータの品質にはよるので, DVならなんでも一緒というわけでは無い. ファイルサイズは9分で2G. MJPEGよりでかいが, huffyuvよりは当然小さい.

の3流派があります. 特徴は上にも書いたとおり, 編集性を取るか, 長時間キャプチャを取るか, 金で解決かですが, 最近の高価なボードでは, AVI取り込みが表立ってサポートされていることはまずありませんので, AVI取り込みはあくまでフリーソフト等を使って裏技的に行うことになります. つまり, ボードを買う前に入念な下調べを行わない人は MPEG2ソースのほうが無難でしょう. (DV機器は持っていないのでよくわかりません)

AVIソースかMPEG2ソースかで悩んでいる人は ハードウェア選びをどうぞ.